火曜日、仕事から帰ってきた時のこと。
ドアを開けて室内に入る。
サッ…
「……?」
何だ今の違和感は…
まあいいや…
服を脱ぎ下着だけになり、脱いだ服を洗濯機に入れて、
戻ろうとしたその時、
ガサガサッ
…うわあああああっ!
今まで見たことも無いようなゴキブリがトイレの入り口ドアを這っていた!!!
全長4cm以上はありそうな巨大なゴキブリ…。
前の職場の先輩に埼玉に行くとメールで言った際に言われたことが頭を過ぎる。
自分も昔埼玉に住んでいたけど、掃除しないとゴキブリが出るし、
戸締りは確実にしないと空き巣に入られる…
空き巣の件はその人ではなく、同僚が被害にあったらしいですが…
掃除しないとゴキブリが出る…
まだ入居して一週間も経ってないからそんなに汚くないはずなんだが…
確かにダンボールはまだ積み上がっていたりするけど、、、
倒さないと怖くて眠れんw
でも身の回りには当然殺虫剤は無いし、
叩けるような手ごろな物もない。
手に取ったのはティッシュペーパーの箱。
自分もゴキブリになったように標的ににじり寄る。
ばーーーん
音が隣近所にも響きそうなイメージで叩いた。
でも、無意識に手加減してしまったのか、半身はまだ動いてた。
上から食器用の中性洗剤を垂らしてみる。
おお、やっぱり効くなぁ。
さらに叩くもなかなか絶命しない。
なんと言うしぶとさ…。
ぴくぴくしながらも動かなくなった時に新聞紙にくるんで
踏んだ!踏みしめた!
これで大丈夫だろう…。
復活して隙間から這い出して来ないように、
再度新聞紙にくるんで2、3度踏みつけゴミ箱に捨て、
叩いたり踏んだりでゴキブリの体液が付いてそうなところを何度か拭いた。
それにしても、実家でもゴキブリは何度も見たし、
夏には一斉駆除と言うことで、父親と一緒に数十匹のゴキブリを駆除した。
でも、出てくるのはせいぜい1cm~2cmくらいの小さいものだったし、
真っ黒い種類のものしか見たことが無かった。
今回遭遇したのは茶色いものでした。
完全に種類が違うものだし、かなり大型の部類なのでしょう。
しかも触角も長く、触角を長さに含めると7~8cmはありそうでした。
それにしてもどこから侵入しているのか…。
倒した後ざっと見回したけど、全然判らなかった。
トイレの換気扇の隙間?まさかね…。
あれからはもう見かけなくなったので、
ゴキブリ軍団が新しい入居者に偵察隊を送り込んで来たのでしょうか…。
でもあんなデカイのはもう見たくないです。小さくでもイヤですが…。
あ、今はもう冬間近ということは絶対数が少ないのかも…。
じゃあ夏になったら…ハァ~。
今回は害虫の話ですいません・・・。
今まで高速道路での遠出といえば仙台くらいしか行った事が無かったのですが、
自分的には今回はかなりの冒険でしたよw
東北自動車道をひたすら南下、浦和本線の料金所で一度清算、
そこから首都高速突入。
と走るのに精一杯だった自分は思っていたんですが、東京外環自動車道が正しいようです。
東北自動車道も確か栃木あたりから片側三車線になり、
それだけ車が多いんでえらく緊張、手汗かきまくりでしたw
午前11時頃に実家を出て、
距離的に考えれば午後6時頃には着くだろうなと思っていましたが、
目的地に着いたのは午後8時。
こんなに時間が掛かったのは、ある程度休憩したのもあるのですが、
高速道路の途中、燃費の比較的いい軽自動車に乗っていても、
さすがにガソリン残量がやばくなってきたので、
サービスエリア内の出光に寄ってとりあえず2000円分のガソリンを投入。
給油中に店員さんが、「高速なので水の量とオイルの点検をさせてください」
と言ったので、それだけなら特に断る理由も無く、点検をしてもらうことに。
なんだかんだで先延ばしにしていた
オイル交換を最後にしたのが半年ちょっと前だったので、
エンジンオイルに関しては何か言われるだろうなと思っていた。
それで、当然オイル交換を勧められました。
せっかくなので洗浄とオイル交換をしてもらうことになった。
オイル交換だけのつもりで軽い気持ちだったけど、出るわ出るわ…
「CVTのミッションオイルが…」
「ラジエーター液も…」
「ラジエーター液を交換したらキャップも基本的には替えないといけないんですよ…」
「これらは大体2年くらいで交換なんですよー」
さすがに途中からだんだん金銭的な面で不安になってきたw
でも車を持つ者としてはやっておかないといけないものだし、
今回やらなかったとしても今度はいつやるんだと言う自分への疑問も。
「もうついでだからやっちゃってください」
開き直ったw
・・・しばらくして。
「リアワイパーもゴムが切れてまして…」
それはさすがに気づいてたけどそれもやってください…w
もう半分やけになってきたw
結局そのガソリンスタンドで30分ちょっと居座ってしまった。
工賃はサービスになったけどさ…
そのおかげで、その後は目に見えてというか、
まずは音でわかったんだけど、車の挙動が改善しました。
高回転で回しても静かになって、しかも加速もスムーズで効果覿面でした。
そういうわけで、この前フリとは全然関係ないですが、
なんとかこちらでもネットに繋げられました。
大宮駅に向かってます。
引っ越しをしなければならないので、
一旦地元に戻っている最中。
これで地元に戻れるなら嬉しいんですが…
例によって予定がないので、
日課の漢字の勉強をちらほら進めつつ、
夕方に携帯のアプリで調べて、
何となく、
近所のゲームショップに足を運んだ。
………
あれ?地図上ではここにあるはず…
上を見上げると、
まさにそのショップの名前が書いた看板。
…
ゲームショップは潰れてた(+_+)
特に何を買うわけじゃないけど、
無駄足になったですよ┐(´ー`)┌
結局戻って、小一時間の散歩完成(^o^;)
高橋克典と、梅宮辰夫が出演している、
フェイタスのCMが流れてました。
こちらは特命係長只野仁のほうだけど、
高橋克典が出ているので、
TBS版のサラリーマン金太郎の方が
ふと頭をよぎるんだよなあ。
が
やることがない。
昼にある程度たまった洗濯物を洗い、
夕方に本屋さんを探しに出た。
携帯のアプリを駆使して発見。
買ったのは漢字検定準一級の問題集w
最近テレビのクイズでも
漢字問題が多々出題されて、
改めて漢字が見直されている世の中。
実は準二級は持っていますが、
一度二級を受験して不合格になってる。
今回無謀にも不合格した二級を飛ばし、
準一級に挑戦しようかと。
コンビニでノートを購入して、
まず問題集始めのページにあった、
準一級で出る新漢字の一覧の書き取り開始。
四時間近くかかって1ページ目終了
それにしても知っている漢字にも、
色んな読み方の種類があって驚き。
右手がすっかり黒くなってしまいましたw
写真も撮ったけど、後でまた更新しますね。
でも前回書いたように、
何も予定がない

行ってみたい所はあるのですが、
持ってきた服ってスーツと
普段着に近いものしかない

まあどこにも行かないとしても、
ゆっくり過ごすしかないかな。
一部の人には異動になるかもしれないと話していましたが…
まだ引っ越しはしていないので、
持ってきた荷物は仕事に必要な物以外は下着など着るものだけ。
全然知らない土地に街。何もすることがない。
だから暇過ぎってこと。
確かに都心部にも電車ですぐの距離ですが、
行ったところで何するんだって感じですよ。
電話で母親に話したら、
『じゃあ何かの勉強すればいいじゃない』
とのこと。
まあ実家でやるより集中できるかもでごもっともな意見w
そんな感じで、しばらくはみんなと疎遠になってしまうかもしれません…
悲しいかな、現実は厳しいものです。
仕事の都合でこっちに異動になりました。
今は昼休憩中なんで後でまた更新します~