忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/29 10:56 |
第2次OG
待ちに待ったスパロボOG続編が出ました。発売から一月以上たちますが、

いまだにクリアできていません;


以下ネタバレなので文字薄くしてみる


OG1で旧作の2次、αの一部シナリオと(裏で魔装機神第一部)を、
OG2ではインパクト(コンパクト2)、Aを、
OG外伝でR、コンパクト3、MXのプロローグ、第3次を消化、

今回の第2次OGではD、EX、MX、第2次α、第4次(F、F完結編)までを網羅。

次回作は第3次αが大筋でくるのか、それともまだ引っ張るのか、
JやWがまだ出ていないし、裏で魔装機神第2部やっていると思われるので、
サイバスターとか出るのかどうか微妙ではあるけど、
スパロボオリジナルのパイオニアとしては出ないといけないだろうし、
あまり話題に上らないがGC(XO)が出てないし、
それをいうなら64も一部の機体だけとられてキャラクター不在。

とは言え全部出すのは厳しいか。多分次回やその次あたりで一旦今のOGシリーズは幕引きで、

次にZシリーズを土台にした新たなOGシリーズが出るんでしょうね。

そうそう、今回の第2次OGでやっと「時を越えて」がアレンジされて出ましたね。
古くからのスパロボファンにはうれしいですね。
それと、ドリームキャスト版α以来のマップ曲にボーカル曲が入りました。
次は第3次α、またバルマーが出てくるかと思われるので、
同じくラスボスがバルマー帝国だった新スパロボのテーマ曲「火の鳥」がアレンジされると予想。
新スパロボは個人的には結構好きなんですよw



次はいったい何年後になることやら、次もPS3なのか、はたまた次の世代のハードが出てるのか・・・?

PS3でやっとこさスパロボがHD(720p)対応、フルHDではないのですが、
さすがにドット打ちではキツイでしょうね・・・

地デジがいまだに1080iなのに(十分ですが)
テレビは4k2k(3840x2160)のテレビが出たりしています。

次世代のハードが仮に出るとして、最大有効画素数は4k2kとかになるんでしょうかね。
一度に表示できる情報量が多すぎる感じがする。


まあしばらくは出ないでしょう。


そういや、PS2の出荷が昨年末で終わっていたらしい。
一応予備で買っておいたほうがいいのかなぁ。
PR

2013/01/08 12:05 | Comments(0) | ゲーム&アニメ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ゲームレビュー | HOME | こっそりと>>
忍者ブログ[PR]