忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/29 10:47 |
仕事詰め・・・
結局今日も仕事でした。断ることも出来たんですが、
特に用事も無かったので仕事をすることにしました。
午後二時から九時半過ぎまで。
時間は短いけどもやっぱり疲れました。
先週は残業残業で結局月曜日から土曜日までの六日間で残業20時間か。
まさか今日まで仕事するとは思わなかったけど…。
やっぱり車が欲しいんでがんばってます。
新車がいいか、中古がいいか…。
いろんなサイトを見たりしてますが、
あまり車に詳しく無ければ新車を買ったほうがいい(中古だと値段に見合った状態だとか判断するのが難しい為)とか、
惚れ込んだ車があるならそれを買うのが一番賢明だとか色々。

自分的な意見では、かっこ悪いと思う車はいくら状態が良くて安くても欲しくないです。
絶対ぶつけるから初めは好みじゃない車を選んだほうがいいと聞きましたが、
自分がぶつけるにしろ、ぶつけられるにしろ、
どんな車でも、どんな優良ドライバーでも可能性はあるわけです。
俺みたいなペーパードライバーの方がぶつける可能性が遥かに高いのは分かっていますが。
ぶつけるから好みじゃない車を選んだほうが言いと言うのは、逆を返すと、
ぶつけてもいいという事なのでしょうか?
実際いいはずはありません。
どんなボロい車でもぶつけないならそれに越したことはありません。


そういえば、皆さんは初めて買った車をどんな基準で選びましたか?
デザインが好みとか、
値段とか、
燃費とか、
実用性とか、
何でもいいから乗れればいいとか、
誰かを乗せるためにとか…。
ちょっと気になります。

あと気になるといえばこのブログ、
順番が更新が古い順から並んでいるのは何とかならないもんか。
あとでちゃんとみてみるか…。
PR

2006/02/13 01:03 | Comments(1) | TrackBack() | 日常

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

まず表示順序だけど、管理画面から設定できます。えぇ基本ですw
で次に車ですけど好みじゃない車買ってぶつけるとかって話ありましたが、あれって妥協して買えってことじゃないっすかねぇ・・・。自分の欲しい車を最上位として自分の運転技術から差し引いた辺りの車を買えばいいかなぁと思う。まぁもうとやかくいいません。最後に、中古でも新車でもかまいませんが、買う前に周りにちゃんと話すこと。
無いだろうと思っても結構車屋に知り合いが居たりするもんです。まぁ僕も2,3件知ってますけど。中身に関してはエイジ氏辺りが詳しいだろうし。
自分だけで決めて失敗した人はいっぱい居ます。君は一人じゃないんだwなんて言ってみたww
posted by mroudat 2006/02/13 14:57 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<色々突っ込まれました | HOME | あの靴最悪です…>>
忍者ブログ[PR]