3月17日、休みでした。
起床、10時半。
休みだし、たまにはね。
バイオハザード5オルタナティブ・エディションをプレイしつつ、
昼飯を食べる。
今回のマーセナリーズはなんというか、
やり込みにくい気がしてならない。
運の要素とかが4よりも増えているっていうか、何ていうか・・・。
ひとまず、本編をやりつつエンブレム取得に励む。
気がついたら夜。
炊飯器でご飯を炊きつつプレイ続行。
ご飯炊いている最中に適当におかずとか作ろうかと思ったけど、
ゲームしてたらいつの間にかご飯炊けちゃった。
そして、夕飯を食べてしばらくして本編クリア。
玉ニュータウン見て、ニコニコ動画見つつ、
ガンダムユニコーンの第一巻ブルーレイ版(借り物)を見てます。
タイトルの通り、
今日は一度も外に出てないどころか、外の景色すら見ていないな。
カーテン閉めっぱなしだし・・・。
なんという不健康。
まあこんな日もあるか・・・
起床、10時半。
休みだし、たまにはね。
バイオハザード5オルタナティブ・エディションをプレイしつつ、
昼飯を食べる。
今回のマーセナリーズはなんというか、
やり込みにくい気がしてならない。
運の要素とかが4よりも増えているっていうか、何ていうか・・・。
ひとまず、本編をやりつつエンブレム取得に励む。
気がついたら夜。
炊飯器でご飯を炊きつつプレイ続行。
ご飯炊いている最中に適当におかずとか作ろうかと思ったけど、
ゲームしてたらいつの間にかご飯炊けちゃった。
そして、夕飯を食べてしばらくして本編クリア。
玉ニュータウン見て、ニコニコ動画見つつ、
ガンダムユニコーンの第一巻ブルーレイ版(借り物)を見てます。
タイトルの通り、
今日は一度も外に出てないどころか、外の景色すら見ていないな。
カーテン閉めっぱなしだし・・・。
なんという不健康。
まあこんな日もあるか・・・
PR
メタルマックス3で既に購入の意思を固めたニンテンドーDSLLですが、
魔装機神までリメイクされるとのことで、
購入の意識がさらに強固になりました。
第○次シリーズ、またはスパロボF準拠だった原作を、
一部用語の改変などでOGシリーズ用としてリメイク。
もともとスーパーファミコンであることを考えれば、
神がかり的な楽曲クオリティは、アレンジを加えず、
元の音源のまま収録とのこと。
非実在青少年とか本当に何考えてんだよ
って感じですよね。
三月末に可決するかもなんて早すぎですが、、、
18歳未満を性的な対象とすべきでないとか、
まあ言っていることはわかりますが、
キャラクター造形はおろか、音声にまで、
誰が判断するのか知りませんが、規制がかかるんだってさ。
そうか、高校生未満の思春期な少年少女も、
同年代の異性を意識するのもおかしいってか。
はぁ?
>青少年に関し性的感情を刺激し~自殺、犯罪を助長するもの
こんな法案を出すほどに青少年に影響があると思うこと自体おかしい
重大犯罪がおきた際に『最近のゲームは残酷表現があるからそれに影響されて・・・』
と、うわべだけ見てやったことも無いくそコメンテーターが、
はいはいテンプレ乙という感じですね。
>青少年の健全な成長を阻害
健全な成長とは具体的にどういうこと?
先にも書きましたが、少なくとも異性に興味を持つのは健全としか言いようが無い
それが10代の青少年ならなおさら。
>年齢又は~十八歳未満として表現されていると認識されるもの
基準がひどく曖昧。認識されるって誰が判断?
音声まで基準に入るの?
幼い声の出せる声優はどうなる?(特に女性声優)
>肯定的描写
どこからが肯定的描写?
パンチラや谷間はまあアウトでしょうね。
生脚もアウトとか言いかねないな。
ていうか判断するやつがエロいと思ったら、
脇の下とか鎖骨とか二の腕とかうなじとか唇の形とかでもアウト?
これって判断する奴のほうが規制されるべきなんじゃ?w
>青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し~
要はアニメやマンガのキャラクターに惹かれるのは間違っているといいたいのか
風俗だの何だの、それこそ東京にはたくさんありますよね?
そこで発散するのは正しいんですかね?
金払って双方の合意でなされるから?
だったらマンガやアニメだって作者様や製作者の方に、
作品の購入という最大の貢献をするわけですが
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
またかよ
三大欲求なんでしょ?性欲って。
性欲を刺激するってのは本当に悪いことなんですかね?
今回18歳未満となってはいますが、
同じ人間、しかもおっさんやババアがどこぞの会議室の机上で作った法案ごときで、
青少年の健全な育成なんて望めないと思うんだけど。
青少年がそうしてほしいって求めたんですか?
確かにアニメやマンガ、ゲームが好きなので、
贔屓目もあるかもしれませんが、
いくらバカな自分だって、
本当に青少年のことを考えた法案とは到底思えません。
って感じですよね。
三月末に可決するかもなんて早すぎですが、、、
18歳未満を性的な対象とすべきでないとか、
まあ言っていることはわかりますが、
キャラクター造形はおろか、音声にまで、
誰が判断するのか知りませんが、規制がかかるんだってさ。
そうか、高校生未満の思春期な少年少女も、
同年代の異性を意識するのもおかしいってか。
第三章 不健全な図書類等の販売等の規制
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
はぁ?
>青少年に関し性的感情を刺激し~自殺、犯罪を助長するもの
こんな法案を出すほどに青少年に影響があると思うこと自体おかしい
重大犯罪がおきた際に『最近のゲームは残酷表現があるからそれに影響されて・・・』
と、うわべだけ見てやったことも無いくそコメンテーターが、
はいはいテンプレ乙という感じですね。
>青少年の健全な成長を阻害
健全な成長とは具体的にどういうこと?
先にも書きましたが、少なくとも異性に興味を持つのは健全としか言いようが無い
それが10代の青少年ならなおさら。
>年齢又は~十八歳未満として表現されていると認識されるもの
基準がひどく曖昧。認識されるって誰が判断?
音声まで基準に入るの?
幼い声の出せる声優はどうなる?(特に女性声優)
>肯定的描写
どこからが肯定的描写?
パンチラや谷間はまあアウトでしょうね。
生脚もアウトとか言いかねないな。
ていうか判断するやつがエロいと思ったら、
脇の下とか鎖骨とか二の腕とかうなじとか唇の形とかでもアウト?
これって判断する奴のほうが規制されるべきなんじゃ?w
>青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し~
要はアニメやマンガのキャラクターに惹かれるのは間違っているといいたいのか
風俗だの何だの、それこそ東京にはたくさんありますよね?
そこで発散するのは正しいんですかね?
金払って双方の合意でなされるから?
だったらマンガやアニメだって作者様や製作者の方に、
作品の購入という最大の貢献をするわけですが
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
またかよ
三大欲求なんでしょ?性欲って。
性欲を刺激するってのは本当に悪いことなんですかね?
今回18歳未満となってはいますが、
同じ人間、しかもおっさんやババアがどこぞの会議室の机上で作った法案ごときで、
青少年の健全な育成なんて望めないと思うんだけど。
青少年がそうしてほしいって求めたんですか?
確かにアニメやマンガ、ゲームが好きなので、
贔屓目もあるかもしれませんが、
いくらバカな自分だって、
本当に青少年のことを考えた法案とは到底思えません。
ニンテンドーDSでメタルマックスの17年ぶりのナンバリングタイトルである、
メタルマックス3が発表されました。
ついに自分もニンテンドーDSを買う日が来たかと思いました。
(いまだに買ってない)
残念なのは携帯機の宿命でもあるけど、音質が少々悪いこと。
おそらくメタルサーガのDS版とそう変わらないだろう。
イヤホンなどをつければある程度改善はするものの・・・。
ともあれ、さまざまな紆余曲折を経てやっと出た3ですよ。
前作の2はスーパーファミコンですから・・・。
17年前か・・・。
スーパーファミコンは確かに持ってました。17年前も。
それにしても1993年ってことはファイナルファンタジー5と同じ年!?
いろんな不運にまみれての3作目。
かたやこの前13が出たばかりの作品。(地雷とか言わんといてあげてください)
同じく年月を過ごしたこの二つのシリーズも、こんな違いが。
まあおそらく買うと思います。
まずは本体からだなぁ・・・
メタルマックス3が発表されました。
ついに自分もニンテンドーDSを買う日が来たかと思いました。
(いまだに買ってない)
残念なのは携帯機の宿命でもあるけど、音質が少々悪いこと。
おそらくメタルサーガのDS版とそう変わらないだろう。
イヤホンなどをつければある程度改善はするものの・・・。
ともあれ、さまざまな紆余曲折を経てやっと出た3ですよ。
前作の2はスーパーファミコンですから・・・。
17年前か・・・。
スーパーファミコンは確かに持ってました。17年前も。
それにしても1993年ってことはファイナルファンタジー5と同じ年!?
いろんな不運にまみれての3作目。
かたやこの前13が出たばかりの作品。(地雷とか言わんといてあげてください)
同じく年月を過ごしたこの二つのシリーズも、こんな違いが。
まあおそらく買うと思います。
まずは本体からだなぁ・・・
se・きららというゲームが3月26日に頒布されるんですが、(Wikipedia)
『発売』でなく『頒布』というのがポイントで、
なんとこのゲームは無料なのです。
無料といっても体験版じゃないですよ。
マックスファクトリーの代表のMAX渡辺氏がプロデューサーで、
figmaなど関連商品での売り上げで元を取るビジネスモデルです。
まるでPCだな。
無料なので、18歳以上の方には安心してお勧めできますね!
まあ問題はどういう方法でネット上で年齢認証を通すかなんだけど。
というか、エロゲーの体験版もメーカーのサイトには年齢確認あるけど、
ダウンロード後で別に年齢認証しているわけじゃないし、(多分)
考えてみればこれって結構ギリギリなんじゃないかな。
『発売』でなく『頒布』というのがポイントで、
なんとこのゲームは無料なのです。
無料といっても体験版じゃないですよ。
マックスファクトリーの代表のMAX渡辺氏がプロデューサーで、
figmaなど関連商品での売り上げで元を取るビジネスモデルです。
まるでPCだな。
無料なので、18歳以上の方には安心してお勧めできますね!
まあ問題はどういう方法でネット上で年齢認証を通すかなんだけど。
というか、エロゲーの体験版もメーカーのサイトには年齢確認あるけど、
ダウンロード後で別に年齢認証しているわけじゃないし、(多分)
考えてみればこれって結構ギリギリなんじゃないかな。
ソニーが有機ELテレビの国内販売から撤退するようですが、
アナログテレビ放送終了という流れで、
買い替え需要が高まっているのはわかります。
液晶とプラズマというどちらもさして新しくも無い技術ですが、
一応は台数が売れる見込みがある=安くできるというわけで、
大型から小型までさまざまなサイズがあって融通が利きやすい液晶と、
小型にはできないけど、黒の表現や動画解像度の面で液晶より強いプラズマと、
安くて古い技術が市場では生き残る結果に。
まあ、要はXEL-1の販売が終了ってことですよ。
考えようによっては発売から2年も廃盤にならずにいたってことのほうが、
テレビというジャンルの中では異端だったのかも。
同じ買うなら安い方がいいのはわかりますが、
こんな原因を作ったのは安さしか目が行かない日本人の最近の風潮じゃないですかね。
まあ、自分も偉そうななこと言えませんが・・・。
技術開発は続けていくとのことで、
今後ソニー以外のメーカーからも発売して、
各メーカーがしのぎを削るような、
活性化した市場になって欲しいものです。
アナログテレビ放送終了という流れで、
買い替え需要が高まっているのはわかります。
液晶とプラズマというどちらもさして新しくも無い技術ですが、
一応は台数が売れる見込みがある=安くできるというわけで、
大型から小型までさまざまなサイズがあって融通が利きやすい液晶と、
小型にはできないけど、黒の表現や動画解像度の面で液晶より強いプラズマと、
安くて古い技術が市場では生き残る結果に。
まあ、要はXEL-1の販売が終了ってことですよ。
考えようによっては発売から2年も廃盤にならずにいたってことのほうが、
テレビというジャンルの中では異端だったのかも。
同じ買うなら安い方がいいのはわかりますが、
こんな原因を作ったのは安さしか目が行かない日本人の最近の風潮じゃないですかね。
まあ、自分も偉そうななこと言えませんが・・・。
技術開発は続けていくとのことで、
今後ソニー以外のメーカーからも発売して、
各メーカーがしのぎを削るような、
活性化した市場になって欲しいものです。
1/18から1/20まで実家に帰省していたことに関して更新をしてませんでした。
ですが、それはまた後にします。
今日は朝7時ころにとある内容で父親から電話がかかってきて落ち込みました。
まだ確定ではないので書けないけれど、
今日はずっとこのことばかりで休みでしたが休みどころじゃありませんでした。
そして午前中には仕事のことで電話があってへこみましたが、
朝の事のほうがショックだったのでそれほどではありませんでした。
そのような感じで、
見ている人は全然話がわからなくて申し訳ないけれど、
今日は大変でした。いろいろと。
ですが、それはまた後にします。
今日は朝7時ころにとある内容で父親から電話がかかってきて落ち込みました。
まだ確定ではないので書けないけれど、
今日はずっとこのことばかりで休みでしたが休みどころじゃありませんでした。
そして午前中には仕事のことで電話があってへこみましたが、
朝の事のほうがショックだったのでそれほどではありませんでした。
そのような感じで、
見ている人は全然話がわからなくて申し訳ないけれど、
今日は大変でした。いろいろと。
テレビ朝日で平日の深夜にやっている、
お願い!ランキングをほぼ毎回見ています。
なぜか戦国武将の兜を被ったおねがい戦士で、
妙なデザインのキャラですが、なんだか癖になるなぁ。
声を担当しているのはテレビ朝日のアナウンサーらしいですけどね。
メインキャラはピンクとブルーとイエローとグリーンですが、
やっぱりブルーがいいよね。
・・・そういやレッドも一応メインだったなw
お願い!ランキングをほぼ毎回見ています。
なぜか戦国武将の兜を被ったおねがい戦士で、
妙なデザインのキャラですが、なんだか癖になるなぁ。
声を担当しているのはテレビ朝日のアナウンサーらしいですけどね。
メインキャラはピンクとブルーとイエローとグリーンですが、
やっぱりブルーがいいよね。
・・・そういやレッドも一応メインだったなw
DJMAXというゲームがあります。
韓国のゲームですが、
簡単に言えばビートマニアです。
PSPでも発売してました。国内向けではなく、
韓国国内向けに。
日本国内でも場所によっては買えますし、
ネットでも中古とか買えますがね。
そんなソフトですが、DJMAXのプロデューサーが
PS3への進出を示唆するコメントをしているそうです。
韓国のゲームですが、
簡単に言えばビートマニアです。
PSPでも発売してました。国内向けではなく、
韓国国内向けに。
日本国内でも場所によっては買えますし、
ネットでも中古とか買えますがね。
そんなソフトですが、DJMAXのプロデューサーが
PS3への進出を示唆するコメントをしているそうです。