カラオケバトル開幕。みんなが歌った1曲目は前回書いたとおり。
多分途中に1曲2曲くらい抜けてて完全では無いけれど、今回歌った曲目はこういった感じ。
多少見づらいのはご愛嬌でよろしく。
曲順番/歌った人/曲名/アーティスト/備考
01/Rusia/紅/X JAPAN
02/yasu/カルマ/BUMP OF CHICKEN ※TALES OF THE ABYSS 主題歌
03/mroud/ファミレスボンバー/SEX MACHINEGUNS
04/mic/SKILL/JAM Project ※第2次スーパーロボット大戦 主題歌
05/Rusia/暁の車/FictionJunction featuring YUUKA ※機動戦士ガンダムSEED 挿入歌
06/エイジ/ROSIER/LUNA SEA
07/mroud/Freeze My Love/GLAY
08/yasu/Wonderful Life/酒井ミキオ ※ΠΛΑΝΗΤΕΣ-プラネテス 主題歌
09/Rusia/ルパン三世 その2/チャーリー・コーセー
10/mic/Climax Jump/AAA DEN-O form ※仮面ライダー電王 主題歌
11/mroud&mic/プリキュア5、スマイルgo go!/工藤真由 ※Yes!プリキュア5 主題歌
12/エイジ/情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS
13/Rusia/winter,again/GLAY
14/yasu&mic/少年ハート/HOME MADE家族 ※交響詩篇エウレカセブン 第二期OP
15/mroud/雷音/ジン ※BLOOD+ 第四期OP
16/エイジ/STORM/LUNA SEA
17/Rusia/鳥の詩/Lia ※AIR 主題歌
18/mic/解読不能(空耳ver)/ジン ※コードギアス反逆のルルーシュ 第二期OP
19/mroud/飾りじゃないのよ涙は/中森明菜
20/yasu/MERRY-GO-ROUND/布袋寅泰
21/Rusia/勇者王誕生!/遠藤正明 ※勇者王ガオガイガー 主題歌
22/エイジ/SHINE/LUNA SEA
23/mroud/純恋歌/湘南乃風
24/yasu&mic/Canvas/COOLON ※交響詩篇エウレカセブン 第四期ED
25/Rusia/Forever Love/X JAPAN
26/エイジ/風にきえないで/L'Arc~en~Ciel
27/yasu/Get Wild/TM NETWORK ※CITY HUNTER ED
28/Rusia/a Boy~ずっと忘れない~/GLAY
29/mic/THE WINNER/松原みき ※機動戦士ガンダム0083 主題歌
30/mroud/AM11:00/HY
31/エイジ/小さな恋のうた/モンゴル800
32/Rusia/硝子の少年/Kinki Kids
33/yasu&mic/DAYS/FLOW ※交響詩篇エウレカセブン 第一期OP
34/mroud/TEKKEN II/SEX MACHINEGUNS
35/yasu/シスター/ポルノグラフィティ
以上です。書くことが決まってると楽だなw
そういや自分あんまり歌って無い気がする。
yasu&micってとこは区切って別個に歌ったんじゃなく、殆ど一緒に歌ったって感じなので、
それを合わせたら結構歌ってるのかな。
そんなこんなでカラオケバトル終了。
正直どっちが勝ってもどうでもいいんですが、一応歌バトルってことだったので結果ですが、
1382点 対 1382点で白組の勝ち・・・?
狙ってもこんなの出せないので、あまりの偶然におどろいた。
同点なのに白組が買ったのはmic仕様コンピュータである事に他ならない。そういうことにしておいた。
ちなみに最高得点はRusiaが歌った『Forever Love』の93点でした。スゴイネ。
カラオケも終わり、時間は朝6時半頃。
外はすっかり朝日がまぶしい時間です。
ゲーセンの方に行きましたが、ネットワーク対応のゲームの方が多いので、
サーバーメンテナンスでプレイできないものが沢山ありました。
オフラインでもプレイできるビデオゲームなどは健在でした。
MJ3は全国大戦は出来ないですが、店内大戦は出来たので、
俺以外の4人は麻雀の対戦を始めた。
そして自分はすっかり空いてやり放題のbeatmaniaIIDXへ。
と言ってもカードを入れてプレーは出来ない。
そんなにやって無いのでカードが無いと出来ない理由も無いのですが。
そして、数回プレイしたあたりで、眠気が襲ってきた。
beatmaniaから離れ、MJ3の対戦を観戦していた。
といっても椅子に座ったらさらに強烈な眠気が。
しばらくして、この状態じゃまずいと思ったので、車に戻って寝る事にした。
と言っても車で寝るなんて案外慣れて無いもんで、
しかも自分の車となると、椅子をめいっぱい倒して寝ていても何となく落ち着かない。
車の問題じゃなく、外が明るくて駐車場の真ん中だからなのか、何となく外からの視線が気になる。
といっても駐車場にそんな人がうろうろしているわけではないですが。
椅子を軽く戻して、ちょっと携帯をいじっていると・・・
限界に到達したのかいつの間にか眠っていた。
1時間弱寝ただろうか。目が覚めた後も目を閉じてしばらく経ったところでmroudからどこに居るとの電話が。
車で寝ていた事を伝えたところ、ちょうど帰る所だったらしい。
ゲーセンの中は暗かったので判らなかったが、さすがにみんな眠そうだった。
MJ3の対戦の途中でネットカフェに寝に行っていたyasuも呼んで、ひとまずここでお開きとなった。
mroudとRusiaを乗せ、yasuとエイジはそれぞれ自分の車で帰って行った。
まずはmroudを家まで送って、それからRusiaを家まで送る事に。
帰路途中、国道を走っていると、左側にパトカーが二台ほど待機していた。
ネズミとりかと思って、条件反射的にスピードをいくらか緩めた。
ここは制限速度表示が無いので制限速度は60km/hです。
スピードを緩める前は70km/hくらい出てたので、多分このくらいならOKだろうと思ってそのまま走った。
前の車がパトカーのいる左側に寄せようとしたが、すぐに車線に戻った。
それに乗じて自分も何食わぬ顔で通り過ぎた。
パトカーのところには二台ほど捕まった車が止まっていた。
そのうち一台は見覚えがあった。
さっきかなりのスピードで追い越していった車だ。
パトカーの横を過ぎてからしばらくして、思わず安堵の息が自分とRusiaの口から漏れた。
危うく止められるところだった。心臓に悪い…。
その後、Rusiaを家まで送って自分も家に帰ろうとしたら、
Rusiaの家の近所のスーパー手前、文房具屋さんの前あたりでもパトカーが一台待機していて、
かなりおどろいた。
また車が一台止められていた。
折角の連休なのにネズミ捕りでポイント稼ぎなんてこっちとしては迷惑な話だな。
こんな感じじゃ今日は何となく家から出たくないよな・・・。
まあ眠いからもともと出るつもりも無かったが。
家に着いたのは結局11時半ころで、結局昼前になってしまった。
ここで寝ると確実に夜なので、何となくもったいない気がして、
夜まで眠るのは我慢しようと思っていたのですが、
夕方に限界が来て、おきたのは夜9時。
そこから夕飯を食べ、部屋に戻って今回のイベントの内容をこのブログにUPして就寝した・・・
ってな感じでした。
何か長文なだけで大して面白くもなんとも無かったですが、
久しぶりに更新に時間かけてました。
疲れたので明日の更新はなしで。
っていうか明日から仕事再開じゃん…
4日はあっという間だったなぁ。
次はお盆休みか。。。