忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/28 06:21 |
待ち望んだDVD-BOXが遂に発売…だけど
爆走兄弟レッツ&ゴー!!というアニメがありました。
もう10年以上前のアニメで、今20歳前後の人(でミニ四駆をやった人)なら大体の人が知っている名作なわけなのですが。

ちなみに、この作品のキャラクターデザインと作画監督はこの人ですよ
自分はスタッフとかはそれほど詳しくないのですが、この方は知ってます。
なんだか今までに関わった作品が何だかいろんな意味ですごいですね。


どうして名作といわれているのかはまた別な話ですが、
とりあえず当時はこの作品が今で言う腐女子に大人気だったわけで。


当然ながら同人誌も大量に出ました。
多分大半が女性向け。男×女じゃなく男×男ってことね。

今でこそ同人誌は割としょっちゅう通販で買うような人間になってしまいましたが、
放映当時はぜんぜん知らなくて、
当時県内でひっそりとやっていた(今もやっているのかどうかは知りませんが)同人誌即売会系のイベントに、
(今のところ最初で最後ですが)
言った際に買ったレッツ&ゴー!!の同人誌が女性向けだったことに当時は衝撃を覚えた。

まあ、中身を見ないで買った自分も悪いのですが…w
確かに、買ったときに売り子さん(描いた人かな?)が妙に怪訝な表情をしていたような。
今思えば懐かしい思い出。多分まだどこかにあるのでは。


無印、WGP、MAXと三年もの間続いたTVシリーズも終わり、

人気は確かにあるのに、ミニ四駆を題材にしているからなのか、
映像メディアとしてのDVDが氾濫する世の中になっても、全く兆しすらなかったのです。

DVD-BOXの発売希望はかなり前から要望としてたのみこむにあって、
実は自分もいろいろ書き込んでました。
いまだにたのみこむでのDVDアニメカテゴリ内ではコメント、賛同者数ともに上位ですね。


約3年前、突然レッツ&ゴー!!TVシリーズの主題歌曲集が発売されました。
当時から数えても、TVシリーズ終了からもう7年経過していたようです。
放送終了直後ならともかく、7年もの期間が過ぎてからのテーマ曲集発売に、
DVD化の予兆かと囁かれました。
しかし、暫くたってもDVD化の情報はなかったのです。

だが、このとき水面下では企画が動き始めていたのだろうか。
昨年、ひそかに再燃しつつあるミニ四駆ブームの煽りを受けてか、
DVD-BOX化が決定。
一度は発売日延期をしたものの、
まずは無印から、来週の水曜日に発売。


楽しみにしていた…んですが、
やっぱりBOXとなれば気になるのは値段。
当然1年分が詰まっているわけなので、値が張るのは当然。
ということで、定価50K、amazonで買ったとしても37Kという値段。

あああ~、
今の自分にはきっついな。
それに中一ヶ月で、二ヵ月後にはWGP編、そしてMAXと。

しかもこのDVD-BOXだけど、完全生産限定版っていう意味がよくわからん。
あらかじめ生産数が決まっているということでしょうか?
PR

2007/10/19 23:55 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今日は足として活動w | HOME | DS版ドラクエIVは楽しみだけど…>>
忍者ブログ[PR]