昨日の更新分でロマサガについて書きました。
発売当初から思っていたのですが、
ロマサガ2も最講釈してリメイクしてくれないかなぁと思うのです。
1とはかなり違うし、キャラクターも相当数出てくるので、
かなりいい感じになりそうなのですが。
とはいえ、作るのが大変そうだ…
SFC版でも同職業で確か色違いが8人いたはずなので。
ドット絵だったからある程度は良かったようなものの、
今リメイクを出すなら当然3Dになるはずですが、
ミンサガのように作るとなると、全くの色違いで8人というのも味気無いし。
とはいえ、ミンストレルソングが自分としては成功と言っても良かったはずなので、
また新たなサガシリーズが近いうちに出るかもしれません。
ウィキペディアの内容を見るに、ミンストレルソングって古参ファンには賛否両論な出来だったようですね。
一応初のサガシリーズはSaga3な中途半端古参ユーザーですが、
自分としては賛成の方ですね。
でもそれはスーパーファミコン版のロマサガを実はクリアしていないからかもしれません。
発売当初から思っていたのですが、
ロマサガ2も最講釈してリメイクしてくれないかなぁと思うのです。
1とはかなり違うし、キャラクターも相当数出てくるので、
かなりいい感じになりそうなのですが。
とはいえ、作るのが大変そうだ…
SFC版でも同職業で確か色違いが8人いたはずなので。
ドット絵だったからある程度は良かったようなものの、
今リメイクを出すなら当然3Dになるはずですが、
ミンサガのように作るとなると、全くの色違いで8人というのも味気無いし。
とはいえ、ミンストレルソングが自分としては成功と言っても良かったはずなので、
また新たなサガシリーズが近いうちに出るかもしれません。
ウィキペディアの内容を見るに、ミンストレルソングって古参ファンには賛否両論な出来だったようですね。
一応初のサガシリーズはSaga3な中途半端古参ユーザーですが、
自分としては賛成の方ですね。
でもそれはスーパーファミコン版のロマサガを実はクリアしていないからかもしれません。
PR
トラックバック
トラックバックURL: