買おうと思っていたけれど、買えてなかった『ロマンシングサガ ミンストレルソング』のサントラを買いました。
ゲームを今現在やっている訳ではないのですが、
曲を聴いているとまたやりたくなってきます。
4周目のクローディア主人公のまま止まっていたはずです。
1周目バーバラ→2周目ホーク→3周目アルベルト→4周目クローディア
って感じだったかな。
確かパーティは、クローディア、グレイ、ミリアム、ダーク、バーバラだったはず。
え、クローディアに何の武器使わせてたかって?
素手に決まってるじゃないか
普通なら弓とか術とかメインで使わせるんでしょうけど、
クローディアに限ってはそんなお約束はしたくなかったんですね。
こうなるとシフ主人公でやったら杖とか術とか使わせそうな自分がいるw
ちなみにこのパーティでのグレイのメイン武器は
棍棒
なんですけどね。
鈍器をぶん回す冒険者ですよ。
いいじゃん! いいじゃん! すげーじゃん?
そしてホークの時は、『女剣士』という名無しの女キャラを最後まで使った。
あとはホークでしか仲間に出来ない『海賊』という名の名無しキャラも途中まで使ってました。
何で名無しかというと、前半の戦力不足を補うための、
いわば初心者向けの救済措置みたいなものなのですが、
名無しだからなのか、LPが4とか5とか、非常に低い数値に設定されています。
ロマサガ2、3などをプレイした方はわかるかと思いますが、
LP(ライフポイント)と呼ばれるもので、
戦闘中にHPが0になり戦闘不能となると、この数値が1減ります。
そして戦闘不能状態でさらに攻撃を受けるとHPが0なので、LPが攻撃回数分減ります。
LPは宿屋で休むと回復するのですが、
LPが0になると、そのキャラクターは死亡扱いとなりパーティから外れ、二度と仲間に出来ません。
主人公とかは多少の誤差はあれ、少なくても10以上はあります。
しかも、技には一部LPを消費するものもあります。
間違ってもそういう技は使えないし、戦闘不能になったら早く回復させないと永久離脱になるし、
結構なハンデを負ったままのプレイになるわけですよ。
でも敢えて使う。これが愛だw
そしてわざわざ無理してシルバードラゴンを倒してシルバーを仲間にしたのも愛だw
アルベルトのときは大して特殊なことして無いと思ったので残念でした。
1周目のバーバラの時はさすがに初回プレイということもあって思い入れが深いです。
パーティー全員が女性でしたが。
確かパーティメンバーは、 バーバラ アイシャ シフ ミリアム ディアナ の5人だったかな。
武器はバーバラが拳と片手剣、アイシャが斧、シフが両手剣、ミリアムが弓と術、ディアナが細剣と小型剣。
相変わらず拳系はお金かからずに強かったです。
そしてこの作品では小型剣と細剣が強い。
少なくともロマサガ2と3はすごく弱い武器だったんですが。
何か例によって取りとめが無いのでこの辺で終わっておきますが、
ていうか声優さんのおかげでパーティにミリアムが1周目から欠かせないんですけど何とかなりませんかw
ゲームを今現在やっている訳ではないのですが、
曲を聴いているとまたやりたくなってきます。
4周目のクローディア主人公のまま止まっていたはずです。
1周目バーバラ→2周目ホーク→3周目アルベルト→4周目クローディア
って感じだったかな。
確かパーティは、クローディア、グレイ、ミリアム、ダーク、バーバラだったはず。
え、クローディアに何の武器使わせてたかって?
素手に決まってるじゃないか
普通なら弓とか術とかメインで使わせるんでしょうけど、
クローディアに限ってはそんなお約束はしたくなかったんですね。
こうなるとシフ主人公でやったら杖とか術とか使わせそうな自分がいるw
ちなみにこのパーティでのグレイのメイン武器は
棍棒
なんですけどね。
鈍器をぶん回す冒険者ですよ。
いいじゃん! いいじゃん! すげーじゃん?
そしてホークの時は、『女剣士』という名無しの女キャラを最後まで使った。
あとはホークでしか仲間に出来ない『海賊』という名の名無しキャラも途中まで使ってました。
何で名無しかというと、前半の戦力不足を補うための、
いわば初心者向けの救済措置みたいなものなのですが、
名無しだからなのか、LPが4とか5とか、非常に低い数値に設定されています。
ロマサガ2、3などをプレイした方はわかるかと思いますが、
LP(ライフポイント)と呼ばれるもので、
戦闘中にHPが0になり戦闘不能となると、この数値が1減ります。
そして戦闘不能状態でさらに攻撃を受けるとHPが0なので、LPが攻撃回数分減ります。
LPは宿屋で休むと回復するのですが、
LPが0になると、そのキャラクターは死亡扱いとなりパーティから外れ、二度と仲間に出来ません。
主人公とかは多少の誤差はあれ、少なくても10以上はあります。
しかも、技には一部LPを消費するものもあります。
間違ってもそういう技は使えないし、戦闘不能になったら早く回復させないと永久離脱になるし、
結構なハンデを負ったままのプレイになるわけですよ。
でも敢えて使う。これが愛だw
そしてわざわざ無理してシルバードラゴンを倒してシルバーを仲間にしたのも愛だw
アルベルトのときは大して特殊なことして無いと思ったので残念でした。
1周目のバーバラの時はさすがに初回プレイということもあって思い入れが深いです。
パーティー全員が女性でしたが。
確かパーティメンバーは、 バーバラ アイシャ シフ ミリアム ディアナ の5人だったかな。
武器はバーバラが拳と片手剣、アイシャが斧、シフが両手剣、ミリアムが弓と術、ディアナが細剣と小型剣。
相変わらず拳系はお金かからずに強かったです。
そしてこの作品では小型剣と細剣が強い。
少なくともロマサガ2と3はすごく弱い武器だったんですが。
何か例によって取りとめが無いのでこの辺で終わっておきますが、
ていうか声優さんのおかげでパーティにミリアムが1周目から欠かせないんですけど何とかなりませんかw
PR
トラックバック
トラックバックURL: