忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/05 08:18 |
仙台行き断念…。
昨日まで危うく明日が仕事になりそうだったのですが、何とか休みになりました。

その代わり月曜日1時間ばかり早く出勤しなければなりません。
会社としてもあまり無駄な経費がかかり、作業者の気分的にも良くない休日出勤はさせたくは無いので、
今回は何とか月曜日の早出で対応できるとのことで、
何とかなってよかったとは思いますが、

仙台行きは、他にも予定が重なってしまったために断念しました。
mroudはどうしても仕事を休めず、
自分は夜から飲み会で、無理に行ったとしてもゆっくりと出来ない・・・というわけです。



ということで来週、21日あたりに行きたいと思っています。
28日はこれまた自分の用事が出来てしまったので…。
PR

2007/07/13 23:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
毎年恒例の!
毎年恒例、CSのアニメチャンネル、アニマックスの夏休み24時間特番が放送決定です

昨年は東映アニメーションの50周年記念として、
24時間すべて東映アニメーション製作のアニメで埋め尽くされていましたが、

今年はアニソン特集!
これは見ない理由は無いな。

24時間特番なので、土日と放送するのですが、
去年は確か休日出勤が入りやがって前半部分が見られなかった覚えが。


今年はなんとしても見たいなぁと思うのでした。

MCには自身もアニメファンとして知られるT.M.Revolutionの西川貴教

ゲストにはアニキこと、アニソンの帝王、水木一郎さん、
見るたびに一体何歳なんだと思ってしまう、アニソンの女王、堀江美都子さん、
そして機動戦艦ナデシコのオープニングテーマ曲を歌ったことでも知られる松澤由美さん。


何と言う豪華メンバー。

アニメソング好きとしては見ないと損ですね。

2007/07/12 23:17 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
「努力」は持っていない
多分自分のステータスやパラメータをスパロボ風に表現するなら、

格闘や回避が高いとか、射撃や命中が高いとか、技量や防御が高いとか以前に、

少なくとも精神コマンドで「努力」は持っていないと思うんだ。(効果・・・次回戦闘での取得経験値2倍)


これって自虐ネタかw



いくら真っ当に働いていようが、
まあ日々の生活で色々思うところもあるわけですよ。



折角の土曜日が仕事になりそうな気配。
まだ確定ではないですけど。

これじゃあ今週の仙台行きは無理っぽいな…。
残念。

でも近いうちに行くのは確定なので、
今度は俺も飲み会なんて絶対に入らない、もっと余裕のある日にしたいと思います。
いくら日帰りとは言っても、ある程度遠出するなら次の予定とか考えたく無いですもんね。
限定冊子も、後でプレ版じゃなく完全版が出たらマジで買うつもりです。

お騒がせして申し訳ないですが、今週は無しということで。


仙台行くのは来週か!?再来週か!?

2007/07/11 23:45 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
レオナの声がエロい

さすがエロゲ声優もこなすゆいにゃん(榊原ゆいさん)ですね。
レオナのボイスが異常にエロいのは仕様だw


多分自分だけじゃなく知っている人はそう感じているんだろうけど、
言葉と言葉の合間のブレス(息使い)とか特にエロい。

専用曲はいい曲だし、言うこと無いな。



それはともかく、ついついニコニコ動画でOGsの動画見てしまった。
といってもゲシュペンストキックと終了セリフ集ですけど。
yasuも言っていたが、マイの壊れっぷりはなかなかというかかなりウケたw

でもyasuに忠告しておくが、ゲシュペンストキック使える、
ゲシュペンストmkII・タイプSを入手するにはカイ育てないとならないよ?
ラトゥーニやマイ目当てで買うyasuにそれが出来るかどうかw


あ、そうそう。
OG2シナリオに突入していますが、とりあえずOG1クリア直前の撃墜数TOP3でも…。



やっぱりカチーナ中尉で決まりです。
カチーナ=ベンチウォーマーとか言う人は、判って無いねw

キョウスケはさすがにOG1ではダメージ量の理論値最高(だと思う)なので、育てざるを得ない。
・・・と書く育てるのが嫌そうに見えますが、自分はキャラクター的に好きなのでいつも使ってます。

リューネはGBA版の一週目では撃墜数TOPでしたが、
今回はカチーナに勝てるはずも無く撃沈。
カチーナはアーマリオンに乗っけてました。
今度はグルンガスト2号機に乗っけよう。アーマリオンは嫁(?)のラッセルに。


ていうかアーマリオン強すぎ。
ロシュセイバーの使い勝手&改造費の安さは異常。

ノーマルで射程1~4で、移動後可能、
初期攻撃力は3400と普通ながら、改造での攻撃力上昇率はバルカンやマシンガンと並び、
10段階改造で5900と大化け。しかも改造費用は数あるパターンの中でも一番低い、
10段階で11万という破格。
装甲も厚いので、当たっても痛くないです。装甲7段階フル改造で2430です。
グルンガストなんかよりよっぽど堅い。
下手なボス以上に堅い。しかもビームコート標準装備。

欠点は陸Bと海Cと、適正の低さ。
でも強化パーツが4つ付けられるので、防塵装置やスクリューモジュール、AアダプターやSアダプターを、
4スロットのうちひとつに費やしても全く痛くない。
あとは全部固定武器で、他に武器換装で付け加えることが出来ないのが欠点。
元はリアル系ですが、扱いはスーパー系。

ロシュセイバーよりもソニック・ブーストキックが一番強い技になるのですけど、
カチーナを乗せて気力170で魂乗せたキックはダメージ量こんな感じです。



ちなみにインファイトLV9+フル改造で攻撃力6650、
アタッカー技能と気力170と魂がかかり、敵はアーマーブレイカーで装甲ダウン状態。
敵ターンだったらさらにリベンジがかかって攻撃力1.2倍がプラスされたんだけど、まあいいか。

ラッセルを乗せてイージスラッセルにするもよし、
レベル低いキャラを載せてレベル上げ用ユニットにするもよしなのです。

自由に乗せ変え出来るユニットでMAP兵器持っているのはOG1ではジガンスクードだけだし、
OG2ではジガンスクード・ドゥロとヒュッケバインmkIIIガンナー(AMガンナー)だけなので。

※追記
(実はラーズアングリフがあったのをすっかり忘れていた)



まあ他に隠しがあるのであればわかりませんけど。


そしてキョウスケの合体攻撃の魂乗せは…



強過ぎ…w

今回は実質誰でも魂使えるからねぇ。


2007/07/10 23:34 | Comments(1) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
近い!近いよ!?

今日の話ではないのですが、この間あった話。


先月の月曜日の仕事中に、


会社の人「あのさ、昨日○○くん(自分の名前)昨日の6時頃、オートバックスの近くを車で走ってなかった?」

自分「え、どこのオートバックスですか?」

「ああ、運動公園のところのオートバックスだけど」

「・・・!」

「・・・え、、、あ~確かに走ってましたけど?」

「いや、前走っている車が見たことあるなあって思ってたんだけど、やっぱり○○くんだったか」

「なんだ~、後ろにいたんですかー。気づきませんでした」


内心は結構焦ってました。
何故って、そのオートバックスは自分が良く行くエロゲ屋のかなり近くなのだ。

もしかしてエロゲ屋から出てきた時には既に後ろにいたのかも…と考えるとちょっと怖い。


それとなく聞いてみると、エロゲ屋から出てきたところは見ていなかったようで(?)ひと安心。


2007/07/10 00:20 | Comments(2) | TrackBack() | 日常
間に合うかなぁ…?
14日に仙台に行くかも知れない今の状況で、


この間一緒に飲んだ同級生から、今度は別メンバーでの飲み会の誘い。

同級生で自分の家も知ってるので、休日とか基本家にいるってのがばれてるからなぁ。
どうせ暇なんだろってことで決められてしまってました。
もう来る面子も決めたらしいし…。

時間は夜8時くらいになるとの事なのでまだいいのですが…。




もし14日に仙台行くのなら仙台を夕方には出ないと間に合わないな…。

元々ひきこもり気質で休日とかあんまり外出しないので、
正直めんどくさい。

とはいえ、最近やばいくらい太ってきたので、
何か、運動のひとつやふたつやってみようかと思っているのですが…。


ということで、後でmroudとyasuにメール送ってみて、
14日の仙台行きの件をどうするか決定したいと思います。

2007/07/08 23:17 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
個人的な今後のOGシリーズの予想
スーパーロボット大戦OGの発売日は2002年11月22日
OG2の発売日は2005年2月3日

間隔は約2年3ヶ月

そしてそのふたつを一緒にしてさらに、アニメ版、マンガ版、ドラマCD版、OVA版の要素も盛り込んだ、
今現在のOGシリーズの集大成でもある、スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONが発売したのが、
2007年6月28日

度重なる延期もあったけれど、OG2から数えれば、間隔は約2年半

OG1から数えれば、OGシリーズが出来てから5年近く経っているんですね。

ということで、先ほどOG1シナリオを終了させ、間髪いれずにOG2開始。

前にも書いたとおり、GBA版OG2の1話は今回の6話ということで、
それまでは追加シナリオなのです。



ここで個人的な今後のOGシリーズ予想。

後でこの予想通りになったら、
自分って何気に先見性があるんじゃないかとちょっとした自己満足になるかもと思ってw


1.インスペクターが倒されたことにより、ゲスト部隊の登場

2.バルマー(エアロゲイター)本隊の登場(αシリーズレビ等と同時に出たが、OGシリーズでは出ていない)

3.バンプレイオス完成→XNディメンジョンで向こう側の世界に飛ばされる。


4.ダブルGの4号機はガブエル(カチーナ専用機)



一応今のところ思いついた4つを挙げてみた。
1と2は過去のシリーズやった人ならすぐにわかりますね。

3は結構予想している人もいるみたいですが、
第3次αでバンプレイオスが出て、ロボット図鑑での説明文を見れば何となくOG3以降でなりそうな感じに。

4は完全に妄想です。

ダブルG1号機はダイゼンガー、(ダイナミックゼネラルガーディアン)
2号機はアウセンザイター、(ダイトロンベでも可)
3号機は大雷凰…

ここで4号機にガブエルですよ!
3号機までとは全く毛色が違うんで多分無いが…w


OGsでOG2を始めた時、冒頭でヴィンデルとレモンが話していました。
これはGBAには無かった会話ですが、いきなりどう見ても伏線があります。
緑はヴィンデル、オレンジはレモンのセリフです。


1…「3つのウルブズ、それにスペースノア級を相手にして3隻も残ったんだから」

2…「彼(キョウスケ)……明らかに以前とは様子が違っていたわ。まるで別人みたいじゃなかった?」
「ああ、我々の行動を予知していたかのような対応……そして、あのゲシュペンストMk-III」

3…ナンバーW00は実線投入できない

まず一つ目、
ウルブズとは平行世界(あっち側の世界)での部隊の名前。
連邦軍特殊鎮圧部隊らしいです。
キョウスケが隊長であるベーオ・ウルブズはもちろん、
スーパーロボット大戦MXの主人公、ヒューゴ・メディオは元クライ・ウルブズの隊員で、
隊長は同じくMXで敵として登場していた、アルベロ・エストでした。

もうひとつあるようですが、確か今までのシリーズには出てないはずです。


二つ目、
別人みたいじゃなかった?とか、我々の行動を予知していたかのような対応とか、
キョウスケは特別な能力は持っていないので、本当に予知したとは思えません。

なので、平行世界でヴィンデル、レモンが会った別人のようなキョウスケ・ナンブという人物は、
今のところOG3以降で飛ばされたキョウスケ本人であるとの仮説が立てられる。


三つ目はよくわかりませんが覚えておいてもいいかな。



いきなり1話からこんな伏線が出てきたのでびっくりしてしまいました。
おかげで先に進みませんw

また伏線らしきものを発見したら、自分が覚えておくためにも書いておかないと…。
OG3なんていつ出るかわからないからなぁ。
楽しみに待つためにもね。


あ、OG1クリアデータからOG2始められるみたいだな。金が結構ある。

2007/07/07 16:04 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
前半戦
今更言うまでもなくお勧めゲームのスパロボOGsですが、


今現在、OG1シナリオの第40話です。



なのでエアロゲイターの本拠地に突入したところです。

熟練度はせっせと稼いで難易度ハードをキープ。

ターン数もあまりかけていないつもりなので、

多分あのマップに行けるかと。

条件が同じだったら難易度関係無しでターン数のみで行けるはずですが、



ラスボスの強さも同じだったら、

ラスボスは難易度ハードよりノーマルの方がめんどくさいはず。

今からやるつもりの人はノーマルで行かないように。

まあ短期でフルボッコすれば問題ないんですが。



OG1クリアデータからOG2を始められればいいんだけど。

2007/07/06 12:33 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
仙台行き!?
仙台行きの話が進みそうな感じです。

まだどうなるか分かりませんが。


車は自分が出すと言ったはいいけど、
あんまり遠出しないので何となく不安が。

方向音痴気味だしな。

まあ何とかなるかな?

2007/07/05 09:47 | Comments(3) | TrackBack() | 日常
テスト
今までわざわざやる事もなかったんだけど、
携帯からの更新ってやった事ないのでテストを兼ねて書いてみます。


さっきもPCから更新したばかりで書くことも無いのですが、

携帯からの更新に慣れたら、仮に外出してても更新出来ると思って。


と言うわけでもう寝ます。
また明日~(*u_u)

2007/07/04 01:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]