忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/07 09:24 |
やっと届きましたよー
やっと届いたのは、マジアカファンブック
発売日は8月31日だったけれど、
正直金が無かったので今日まで配達日を遅らせてもらってました。
内容については…画集的な位置付けに近いようです。

とはいえ、下手なエロ本よりエロいと感じたのは買った人の殆どが思ったことではないでしょうか?
やったことがある方はお分かりかと思いますが。


クイズマジックアカデミーのキャラクター原画を担当されている方の、
他の代表作がDanceDanceRevolutionと書いてあったので、
ああ、そういえば当時物議を醸した?この絵も氏が描いていたのかなと思った。
DDR4thmixのサイトではキャラモデル担当のA1と名乗っています
名前の読みと同じなので間違いないでしょう。
ファンブックには本名が書いてありましたが一応伏せておきます。
因みにさっきの画像は5thmixのサイトにあったものですが、
4thmixの時の絵柄はこんな感じ
3rdmixの時はこんな感じだったようです。
2ndmixと1stはギャラリーのページこそ無いものの、
製作スタッフの中にA1と名乗る方がしっかり居ます
1stにもしっかりと
当時はまりにはまったDDRのキャラクターをデザインしていた方
(全ての、では無いけれど)がA1氏だったことを知り、びっくりした次第です。



そして、この本を見て、クイズマジックアカデミー3の公式サイトに隠しページがある事を今更ながら知ったのですが、
自分の使っているキャラクターであるルキアの隠しページへの入り口について。

公式サイトTOP→上部リンクの資料室→
キャラクター一覧の中からルキアを選択→右下のPremium Pageを選択→

すると、この画像が出てくるわけですが、

この画像のどこかに隠しページへのリンク二箇所があります。

ヒントは「ふたつ」。


ルキアの声をあてている桑島法子さん好き(だよね?)
の茄子にはぜひともやって欲しいなぁ。
といっても桑島さんとは関係ないけれど。



・・・・・・。



俺は何のヒントも無く、案外スムーズに行けたのが嬉しいような悲しいような。
PR

2006/09/07 22:55 | Comments(4) | TrackBack() | 日常

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

ヤッテミマシタヨー
>ヒントは「ふたつ」。
>俺は何のヒントも無く、案外スムーズに行けたのが嬉しいような悲しいような。
(*'∀`)σ)A`*)
まぁ1分以内に到達できた俺もアレですね…('∀`;)

確かQMAⅢじゃデザイン他の人に殆ど代わったんでしたっけ
しったかなんで間違ってるかもしれませんが

とある人から教えてもらって以来この絵描きさんの
HPはほぼ毎日行ってましたけどパターン豊富なのに描くのが速くてクオリティ高いですよねぇ
流石というか…

QMA関連の書いてた人ってのは何となく知ってましたけどDDRの方も描いてたんですねぇ、考えてみれば同じ会社だからありえなくはないですよねぇ

そしてストレートじゃないけどほのかにエロいのが良いですね
(*'A`)HPの方はストレートですけど
posted by 茄子at 2006/09/08 16:40 [ コメントを修正する ]
あれ、QMAの絵師さんのHPなんてあったんだ?しらなんだ。
っても、A1氏といえば、
http://initial-g.jp/
この方もA1さんですよね。
さすがに別人だと思いますが。

因みにファンブックに書いてありましたが、QMAのキャラクター原画は1から3まで変わっていないそうです。1と2を比べると結構違い激しいですけど。

何が言いたいのかと言うと、
とりあえず絵師さんのHPを教えてくださいということですw
posted by micat 2006/09/08 23:18 [ コメントを修正する ]
あ、いやその人であってるはずだよー
posted by 茄子at 2006/09/09 00:47 [ コメントを修正する ]
Re:またもびっくり
>あ、いやその人であってるはずだよー

A1氏ということでこの方が思いついたんだけどね…
たまに見るくらいだったので名前がすぐに思いついて、
絵柄も似てないことも無いけど、、、とは思ったけど
まぢでご本人とはな・・・
ありがとうございます。
2006/09/09 05:25
この隠しページってWikiにのってたなぁたしか。。。
ルキアだけリンクの付け方があれだって書いてあったw
ちなみに自分が使っているマラリアも隠しリンクは微妙なところにあるけどねw
posted by mroudat 2006/09/11 08:43 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<かいもの | HOME | アニメについて>>
忍者ブログ[PR]