仕事が終わり、携帯をチェックしたら、Rusiaからの着信履歴があった。
何かあったのかと電話をかけてみると、
どうやら遂に自作PCを購入したとの事。
そしてRusia宅に向かう。
まだOSのセットアップをしていないとのことで、
ひとまずHDDのパーティションを作り、例のごとくCドライブにインストール。
そしてRusiaは用事のため外出。
帰ってきてからぽんぽんとセットアップ作業は進んでいったのだけど、
LANポートが認識しない事態に。
色々ネットワークの設定とか見たんだけど、状況は変わらず。
RusiaはKIM、○さん、茄子、KIM兄とエイジオブエンパイア2のネット対戦してた。
LANポートにケーブルをさしても認識しないということは・・・と考えてたんだけど、
今考えれば単純な話でしたが、kimに質問したところ、
「ドライバが入ってないんじゃない?」
との事。
あ、そうか。それもそうだった。
見た目には普通だから、気付かなかった。まだまだだなぁ。
そして、ドライバのインストールを終わらせ、
めでたくネット接続完了。
グラフィックボードのドライバもインストールし、
これでひとまずは終了。
早速マビノギをインストールしたRusiaはうはうはしてますた。
そんな感じでした。
エイジオブエンパイアの曲や音を聴きつつのセットアップだったけど、
オープニングの音楽とか懐かしいですね。
俺はどうにも上手くできませんで、他のみんな程熱中してたわけではなかったのですが。
ドット打ちならではの、すごく細かく動く人や物が凄いですね。
背景も含め、あれで256色しか使ってないのは驚きです。
確か256色だったよね・・・?違ったらすんません。
何かあったのかと電話をかけてみると、
どうやら遂に自作PCを購入したとの事。
そしてRusia宅に向かう。
まだOSのセットアップをしていないとのことで、
ひとまずHDDのパーティションを作り、例のごとくCドライブにインストール。
そしてRusiaは用事のため外出。
帰ってきてからぽんぽんとセットアップ作業は進んでいったのだけど、
LANポートが認識しない事態に。
色々ネットワークの設定とか見たんだけど、状況は変わらず。
RusiaはKIM、○さん、茄子、KIM兄とエイジオブエンパイア2のネット対戦してた。
LANポートにケーブルをさしても認識しないということは・・・と考えてたんだけど、
今考えれば単純な話でしたが、kimに質問したところ、
「ドライバが入ってないんじゃない?」
との事。
あ、そうか。それもそうだった。
見た目には普通だから、気付かなかった。まだまだだなぁ。
そして、ドライバのインストールを終わらせ、
めでたくネット接続完了。
グラフィックボードのドライバもインストールし、
これでひとまずは終了。
早速マビノギをインストールしたRusiaはうはうはしてますた。
そんな感じでした。
エイジオブエンパイアの曲や音を聴きつつのセットアップだったけど、
オープニングの音楽とか懐かしいですね。
俺はどうにも上手くできませんで、他のみんな程熱中してたわけではなかったのですが。
ドット打ちならではの、すごく細かく動く人や物が凄いですね。
背景も含め、あれで256色しか使ってないのは驚きです。
確か256色だったよね・・・?違ったらすんません。
PR
トラックバック
トラックバックURL: