11月11日に日本でも40GB版PS3が発売されますね。
一足先に欧州での発売が発表されていましたが、
単にHDDの容量が違うだけではなく、
PS2の下位互換機能を排除しています。
気になる価格は39,980円。
今のところ20GBが大体45,000円。
60GBがプラス10,000円くらい。
という事で、40GB発売に合わせて現行モデルも5,000円くらい値下がりするようですね。
通常モデルの80GB版も出るとか言われてますね。
自分は40GBモデルは多分買いませんが、
三万円台の安い(安く感じる)グレードが出るのは有り難い事です。
PS2は持っている人沢山いますからね。
でも店舗やCMなどでちゃんとアピールしないといけないですね。
自分はやっぱり60GB版かなあ。
一足先に欧州での発売が発表されていましたが、
単にHDDの容量が違うだけではなく、
PS2の下位互換機能を排除しています。
気になる価格は39,980円。
今のところ20GBが大体45,000円。
60GBがプラス10,000円くらい。
という事で、40GB発売に合わせて現行モデルも5,000円くらい値下がりするようですね。
通常モデルの80GB版も出るとか言われてますね。
自分は40GBモデルは多分買いませんが、
三万円台の安い(安く感じる)グレードが出るのは有り難い事です。
PS2は持っている人沢山いますからね。
でも店舗やCMなどでちゃんとアピールしないといけないですね。
自分はやっぱり60GB版かなあ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: