最近週1更新気味になってしまい恐縮です。
まあゲームしかやってません。
金曜日、DRAGONBALL Z Sparking! NEOを買いました。
スピード感があって、結構世界観に忠実な感じがします。
あと、真女神転生IIIノクターン マニアクスを買いました。
二年近く前のゲームなので当然中古です。
このゲームはシリーズでも屈指のレアゲーム。
タイトルに「マニアクス」がつかない通常の真女神転生III ノクターンは、
ベスト版が出ているので2000円前後で購入できます。
が、この作品は当然出てません。たとえばamazonで検索かけてみると、
値段の分布は今現在ではこんな結果に。
最安値で15800円です。
こんな中で自分がいくらで買ったのかというと・・・
・・・と、これはまた後で。
レアゲーといえば、
ペルソナ3のコナミスタイル特別版orプレイステーションドットコム特別版が買えなかったのが、
最近では一番悔しいです。
オークション見ても高いし・・・
まあ元値が一万超えだったから、当然ですが。
そうそう、ペルソナ3のゲームのほうは今一月。
佳境に入ってます。
いまだ攻略本も攻略サイトも見てません。何で早めに買ったのかわからないなこれじゃ。
ネタバレをこんなに嫌うゲームは最近ではないですね。
まあゲームしかやってません。
金曜日、DRAGONBALL Z Sparking! NEOを買いました。
スピード感があって、結構世界観に忠実な感じがします。
あと、真女神転生IIIノクターン マニアクスを買いました。
二年近く前のゲームなので当然中古です。
このゲームはシリーズでも屈指のレアゲーム。
タイトルに「マニアクス」がつかない通常の真女神転生III ノクターンは、
ベスト版が出ているので2000円前後で購入できます。
が、この作品は当然出てません。たとえばamazonで検索かけてみると、
値段の分布は今現在ではこんな結果に。
最安値で15800円です。
こんな中で自分がいくらで買ったのかというと・・・
・・・と、これはまた後で。
レアゲーといえば、
ペルソナ3のコナミスタイル特別版orプレイステーションドットコム特別版が買えなかったのが、
最近では一番悔しいです。
オークション見ても高いし・・・
まあ元値が一万超えだったから、当然ですが。
そうそう、ペルソナ3のゲームのほうは今一月。
佳境に入ってます。
いまだ攻略本も攻略サイトも見てません。何で早めに買ったのかわからないなこれじゃ。
ネタバレをこんなに嫌うゲームは最近ではないですね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: