今回スパロボOG外伝が何で外伝かっていうのを考えてみたんだけど、
前作がほぼ完成していた?のに延期に次ぐ延期。
だが内容のベースはGBA版と同じなので、GBA版をクリア済みの人へ対するサプライズとして2.5を収録、
だが2.5の内容はOVA、コミック、ドラマCD版の集大成。これも全部見た&聞いた人には物足りない…?
じゃあ年内に2.5の完全版を出すか
…でも2.5は話のボリューム的にはOG1,OG2,OG2.5を収録した前作に比べたら多くはない
新スーパーロボット大戦スペシャルディスクに収録されて以降、要望が多かったフリーバトルモードの実装
カードゲームの追加したOG2.5の完全版を収録した物を出そう
続編だけどOG3となれば、あからさまに続編だしそれほど新規登場キャラも多くない
それにJAM Projectに新曲の依頼もしないと…
じゃあ外伝ということでいいんじゃね?
ていう流れかなぁ…。
前作がほぼ完成していた?のに延期に次ぐ延期。
だが内容のベースはGBA版と同じなので、GBA版をクリア済みの人へ対するサプライズとして2.5を収録、
だが2.5の内容はOVA、コミック、ドラマCD版の集大成。これも全部見た&聞いた人には物足りない…?
じゃあ年内に2.5の完全版を出すか
…でも2.5は話のボリューム的にはOG1,OG2,OG2.5を収録した前作に比べたら多くはない
新スーパーロボット大戦スペシャルディスクに収録されて以降、要望が多かったフリーバトルモードの実装
カードゲームの追加したOG2.5の完全版を収録した物を出そう
続編だけどOG3となれば、あからさまに続編だしそれほど新規登場キャラも多くない
それにJAM Projectに新曲の依頼もしないと…
じゃあ外伝ということでいいんじゃね?
ていう流れかなぁ…。
PR
トラックバック
トラックバックURL: