Wiiの新作でスーパーロボット大戦NEOも発表されていますねぇ。
思うに、参戦作品的に俺と同年代で、
小さい頃にテレビ東京のアニメが普通に見られていた、、、
そんな人たちは狂気乱舞でしょうかね。
まあ元々スパロボシリーズ参戦作品で全部まとめてみた作品の方が少ないのです。
『覇王大系リューナイト』に『NG騎士ラムネ&40』がでてるー。
みんな気にしていることなのですが、とりあえずダサイダーに期待w
でも俺『VS騎士ラムネ&40炎』しか見たことが無いんだが・・・
リューナイトもSFC版のゲームしかやったことが無いんだが・・・
一番の問題は、自分もこの作品群は期待大きいんですが、
Wiiは実家にあるし、わざわざこっちで買う気がないので…。
まあ、今までのスパロボシリーズ全部プレイしているわけではないし、
最近の任天堂ハードの物に関してはやっていないものの方が多いのです。
ゲームキューブのスパロボGCは5話くらいしかやっていないし、
GBAやDSのものは姉が持っていたけど、
セーブデータの問題でプレイしていない物が多い。
R、D、W・・・とかね。
Jは35話くらいまではやってたかなぁ。
なので、今回はプレイしないんだろうな。
3Dぽいし、どれだけGCなどとの差別化が出来るかですかね。
気になるのは、2Dアニメでの据え置きハードのスパロボ新作の行方でしょうか…
今回のスパロボは単発物なのか、
リューナイトみたいなファンタジー物を交えた実験作なのか?
(ファンタジーなら参戦済みのエスカフローネを忘れないでください)
辛うじて参戦しているガンダム系であるGガンダムが何か浮いてるな。
マジンガーにグレートは外せないからそうでもないけど、
ゴーショーグンとブライガーも何か浮いてるw
ダントツで浮いているのはアイアンリーガーなんだろうけどさw
思うに、参戦作品的に俺と同年代で、
小さい頃にテレビ東京のアニメが普通に見られていた、、、
そんな人たちは狂気乱舞でしょうかね。
まあ元々スパロボシリーズ参戦作品で全部まとめてみた作品の方が少ないのです。
『覇王大系リューナイト』に『NG騎士ラムネ&40』がでてるー。
みんな気にしていることなのですが、とりあえずダサイダーに期待w
でも俺『VS騎士ラムネ&40炎』しか見たことが無いんだが・・・
リューナイトもSFC版のゲームしかやったことが無いんだが・・・
一番の問題は、自分もこの作品群は期待大きいんですが、
Wiiは実家にあるし、わざわざこっちで買う気がないので…。
まあ、今までのスパロボシリーズ全部プレイしているわけではないし、
最近の任天堂ハードの物に関してはやっていないものの方が多いのです。
ゲームキューブのスパロボGCは5話くらいしかやっていないし、
GBAやDSのものは姉が持っていたけど、
セーブデータの問題でプレイしていない物が多い。
R、D、W・・・とかね。
Jは35話くらいまではやってたかなぁ。
なので、今回はプレイしないんだろうな。
3Dぽいし、どれだけGCなどとの差別化が出来るかですかね。
気になるのは、2Dアニメでの据え置きハードのスパロボ新作の行方でしょうか…
今回のスパロボは単発物なのか、
リューナイトみたいなファンタジー物を交えた実験作なのか?
(ファンタジーなら参戦済みのエスカフローネを忘れないでください)
辛うじて参戦しているガンダム系であるGガンダムが何か浮いてるな。
マジンガーにグレートは外せないからそうでもないけど、
ゴーショーグンとブライガーも何か浮いてるw
ダントツで浮いているのはアイアンリーガーなんだろうけどさw
PR
トラックバック
トラックバックURL:
ちょくちょくここ覗いてるぜ!