スパロボ公式サイト(※音量注意)でやっと公式公開されましたが、
スパロボのTVアニメシリーズが遂に放送決定ですね。
ちょっと前にとあるサイトで情報は見ていたのですが、
こっちのほうにはスタッフにちょっと気になる名前が。
CGアドバイザー・特技監督 : 板野一郎
え、まじすか?
こんな大物がオフィシャルのほうには書かれていないのは何故?
デマ情報とかだったのかな?わからないけど。
そして、エンディング曲が栗林みな実って、
遂にスパロボの曲を歌うことになったみたいです。
知っている人は知っている、君が望む永遠PC版のテーマ曲、「Rumbling Hearts」を歌った人ですね。
まあ説明はWiki様にお任せするとして、
所属レコード会社がスパロボ関連やアニソン界大御所のJAM projectと同じランティスであるため、
まあ至極当然といえば当然ではあるけれど、
いざこうなってみるとびっくりするものです。
まあ、、、本放送見られるかどうか怪しいですが。
BS JAPANで見られるならいいんだけど・・・
スパロボのTVアニメシリーズが遂に放送決定ですね。
ちょっと前にとあるサイトで情報は見ていたのですが、
こっちのほうにはスタッフにちょっと気になる名前が。
CGアドバイザー・特技監督 : 板野一郎
え、まじすか?
こんな大物がオフィシャルのほうには書かれていないのは何故?
デマ情報とかだったのかな?わからないけど。
そして、エンディング曲が栗林みな実って、
遂にスパロボの曲を歌うことになったみたいです。
知っている人は知っている、君が望む永遠PC版のテーマ曲、「Rumbling Hearts」を歌った人ですね。
まあ説明はWiki様にお任せするとして、
所属レコード会社がスパロボ関連やアニソン界大御所のJAM projectと同じランティスであるため、
まあ至極当然といえば当然ではあるけれど、
いざこうなってみるとびっくりするものです。
まあ、、、本放送見られるかどうか怪しいですが。
BS JAPANで見られるならいいんだけど・・・
PR
トラックバック
トラックバックURL:
そして、ここにも子安タソが
ホント最近一杯でてるなぁ
>ホント最近一杯でてるなぁ
子安氏の演ずるシュウ・シラカワですね。
このキャラはすでに十年以上前のキャラで、
声も始めてついたのが第4次スーパーロボット大戦S(もしくは魔装機神)だったので、
まあ、そのままのキャストってことです。
でも、最近子安氏をいろんなアニメやゲームでずいぶん見ますね。