パチンコですけど、豊丸産業のローズテイルってだれかやったことある?
結構前(そうでもないのか?)のパチンコ台みたいですけども、
自分はもちろんやってないですけど、キャラクターを演じる声優さんの豪華さにびっくりしたもので。
最近のパチンコやパチスロはメーカーオリジナルの作品でも有名声優を使うこともあるんだなぁと思いました。
あとは、トリビーのツインエンジェル。
サミーの開発支援機らしいですが、それがどうなのかはよくわかりません。
そしてこのパチスロのボーナス中に流れる歌をプロデュースしているのがave;newというユニット。
PCゲームソング界などで大人気の…ってトリビーのサイトでは紹介されていますね。
といっても私は良くわかりませんというか、
今まで主題歌を作ったゲームがナーサリィライムとかジオグラマトンなどですが、
ゲーム名は知っててもやったことが無いと来た。
そしてツインエンジェルの主題歌がカラオケに入っているみたいですね。
そして設置店情報を見てみたら、県内にはあれども近所には無かったです。
まあこのパチスロ台も去年のものなので今も置いていること自体怪しいが。
萌え系のパチスロもどんどんホールを席巻していって(席巻できるのか?)、
いつの間にかパチ屋には萌え系の絵ばっかりあるようになればいいですね。
と他人事のように言うなって感じですね。
重要なのは遊んでいて面白いかつまらないかでしょうか。
結構前(そうでもないのか?)のパチンコ台みたいですけども、
自分はもちろんやってないですけど、キャラクターを演じる声優さんの豪華さにびっくりしたもので。
最近のパチンコやパチスロはメーカーオリジナルの作品でも有名声優を使うこともあるんだなぁと思いました。
あとは、トリビーのツインエンジェル。
サミーの開発支援機らしいですが、それがどうなのかはよくわかりません。
そしてこのパチスロのボーナス中に流れる歌をプロデュースしているのがave;newというユニット。
PCゲームソング界などで大人気の…ってトリビーのサイトでは紹介されていますね。
といっても私は良くわかりませんというか、
今まで主題歌を作ったゲームがナーサリィライムとかジオグラマトンなどですが、
ゲーム名は知っててもやったことが無いと来た。
そしてツインエンジェルの主題歌がカラオケに入っているみたいですね。
そして設置店情報を見てみたら、県内にはあれども近所には無かったです。
まあこのパチスロ台も去年のものなので今も置いていること自体怪しいが。
萌え系のパチスロもどんどんホールを席巻していって(席巻できるのか?)、
いつの間にかパチ屋には萌え系の絵ばっかりあるようになればいいですね。
と他人事のように言うなって感じですね。
重要なのは遊んでいて面白いかつまらないかでしょうか。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
その名もloveどうm(違
http://shufelsia.blog.shinobi.jp/
3日坊主にならんように気をつけるよw