今日も今日でニコニコ動画を見てたんですが、
気まぐれ検索(UPされている動画を、文字通りジャンル関係なしのランダムで表示)をして、
偶然出てきたかまいたちの夜2の動画を観賞。
見たのは数あるサブシナリオのうちの惨殺編。
ああ、そういや発売日に限定版買ったんだよなぁ。
ソフト本体と、発売日付近にドラマスペシャルで放映したかまいたちの夜のDVDを同梱した限定版。
約1万円くらいしたかなぁ。
かまいたちの夜2はコンプリートして売ったんですよ。自分としては結構珍しい事なんですが。
そんな事を思いつつ見ていると…
確かにやったんだけど、文章や背景で見るまで思い出せないほど展開を忘れていました。
そして、見終わった頃にはまたやりたいなぁと思い始めてきました。
そういや、去年に続編も出てたんだっけ。かまいたちの夜×3(×3はトリプルと読む)って言ったっけ。
2も売っちゃったので買わなかったんですが、
何か無性にやりたくなってきた。
そして、結構好きだった妄想編も見ました。
このシナリオは当時何度も見た覚えがある。でも展開はやっぱりうろ覚えのまま。
ノベル系のゲームが好きで、残酷シーンや電波な文章にも立ち向かえる方なら結構お勧めします。
とはいえ、精神的な恐怖感はバイオハザードのようなゲームの比ではありません。
文字の力ってやっぱりすごいですね。
いや、マジで後でかまいたちの夜2と×3を買ってしまうかもしれない…。
ひぐらしのなく頃に…も欲しいかも…。
気まぐれ検索(UPされている動画を、文字通りジャンル関係なしのランダムで表示)をして、
偶然出てきたかまいたちの夜2の動画を観賞。
見たのは数あるサブシナリオのうちの惨殺編。
ああ、そういや発売日に限定版買ったんだよなぁ。
ソフト本体と、発売日付近にドラマスペシャルで放映したかまいたちの夜のDVDを同梱した限定版。
約1万円くらいしたかなぁ。
かまいたちの夜2はコンプリートして売ったんですよ。自分としては結構珍しい事なんですが。
そんな事を思いつつ見ていると…
確かにやったんだけど、文章や背景で見るまで思い出せないほど展開を忘れていました。
そして、見終わった頃にはまたやりたいなぁと思い始めてきました。
そういや、去年に続編も出てたんだっけ。かまいたちの夜×3(×3はトリプルと読む)って言ったっけ。
2も売っちゃったので買わなかったんですが、
何か無性にやりたくなってきた。
そして、結構好きだった妄想編も見ました。
このシナリオは当時何度も見た覚えがある。でも展開はやっぱりうろ覚えのまま。
ノベル系のゲームが好きで、残酷シーンや電波な文章にも立ち向かえる方なら結構お勧めします。
とはいえ、精神的な恐怖感はバイオハザードのようなゲームの比ではありません。
文字の力ってやっぱりすごいですね。
いや、マジで後でかまいたちの夜2と×3を買ってしまうかもしれない…。
ひぐらしのなく頃に…も欲しいかも…。
PR
トラックバック
トラックバックURL: