PSP移植版として開発も断念した、
Leafの出世作、痕の二度目のフルリメイク版が、
6月26日に発売されるようで。
WHITE ALBUMのアニメやPS3版とかライブとか、
放映中であるティアーズトゥティアラのアニメ版など、
「君が呼ぶ、メギドの丘で」とか、
一応PC用のRPGも最近では出してはいますし、
PS3版のティアーズトゥティアラもなかなか面白いらしいですが、
ゲームよりもメディアミックス的展開が目立っているので、
思い出したかのように出てきましたね。
まあ、初代を知る人にとっては、
やはりキャラクターデザインが気になるとは思います。
よく言えばかわいい、悪く言えば軽い。
だがしかし、
念願のフルボイス&痕となれば、買わずにいられません
Leafのエロゲはエルフとかみたいに、
声優名を公開しない系だよね。別名義であるにしろ。
でも、大抵の場合ダメ絶対音感を持っているすごい人が、
音声解析してくれるんですけどねw
でも梓の声は、あとほんのちょっと低いほうがいいんだが…。
製品情報を見ていると、お決まりの初回限定版に、
千鶴さんのフィギュア
なんで梓じゃないんだとか言う、
完全にこの4姉妹では人気最下位であるキャラであろうことは判っているがあくまでも個人的な要望とかそもそもオリジナル版の(以下略
それに、雫と痕のオリジナル16色移植版が!
でも、音源は何なんだ?
オリジナル言うくらいだし、
ていうかオリジナルってFM音源だっけ?当時CD-DA版も発売されたんだっけ?
かく言う自分は初代DOS版は知らず、Windows移植版からしか知りません。
なので、このオリジナル版の移植は個人的には嬉しい。
そして、おまけ?の雫リメイク版がwww
ていうか、新キャラの緑色の髪のメイドって、誰だよw
元々カラフルな髪の色のキャラはいなかったんだけど、
それが意図的なのか偶然なのかわかりませんが、
新キャラは何でまた緑色…。
Leafの出世作、痕の二度目のフルリメイク版が、
6月26日に発売されるようで。
WHITE ALBUMのアニメやPS3版とかライブとか、
放映中であるティアーズトゥティアラのアニメ版など、
「君が呼ぶ、メギドの丘で」とか、
一応PC用のRPGも最近では出してはいますし、
PS3版のティアーズトゥティアラもなかなか面白いらしいですが、
ゲームよりもメディアミックス的展開が目立っているので、
思い出したかのように出てきましたね。
まあ、初代を知る人にとっては、
やはりキャラクターデザインが気になるとは思います。
よく言えばかわいい、悪く言えば軽い。
だがしかし、
念願のフルボイス&痕となれば、買わずにいられません
Leafのエロゲはエルフとかみたいに、
声優名を公開しない系だよね。別名義であるにしろ。
でも、大抵の場合ダメ絶対音感を持っているすごい人が、
音声解析してくれるんですけどねw
でも梓の声は、あとほんのちょっと低いほうがいいんだが…。
製品情報を見ていると、お決まりの初回限定版に、
千鶴さんのフィギュア
なんで梓じゃないんだとか言う、
完全にこの4姉妹では人気最下位であるキャラであろうことは判っているがあくまでも個人的な要望とかそもそもオリジナル版の(以下略
それに、雫と痕のオリジナル16色移植版が!
でも、音源は何なんだ?
オリジナル言うくらいだし、
ていうかオリジナルってFM音源だっけ?当時CD-DA版も発売されたんだっけ?
かく言う自分は初代DOS版は知らず、Windows移植版からしか知りません。
なので、このオリジナル版の移植は個人的には嬉しい。
そして、おまけ?の雫リメイク版がwww
ていうか、新キャラの緑色の髪のメイドって、誰だよw
元々カラフルな髪の色のキャラはいなかったんだけど、
それが意図的なのか偶然なのかわかりませんが、
新キャラは何でまた緑色…。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
忙しいのかな?