来週、DSの悪魔城ドラキュラ~ギャラリーオブラビリンス~が出ます。
DSの前作蒼月の十字架も相当面白かったので、今回も超期待です。
大好きな2Dアクションだし。
PS2のキャッスルヴァニアだったり闇の呪印も、
まあつまらなくはないけど、、、
こないだショップで闇の呪印が新品で999円だった…
と、これがすべてを物語ってる気が。
やっぱりドラキュラとロックマンは2Dアクションに限りますよ。
ということで、相変わらず神がかり的なドット絵。
ホントにすごいです。
というか、気になるのは音楽ですよ!
シリーズおなじみの山根ミチルさんも、もちろん参加なのですが、
ついに、古代祐三さんが楽曲提供ですよ!
こいつは楽しみでつなぁ。
スーパーファミコン初期の名作アクトレイザーの曲もそうなのですが、
ゲームセンターCXでよゐこの有野さんがアクトレイザーに挑戦したとき、
ステージ1のフィルモアの曲を聴いて、
「あー、何かドラキュラに使われててもよさそうな曲だなぁ」
と思ってたんですが、
まさか実現するとはね・・・
DSとなると、DS Liteが欲しいけど、どうしよう・・・
どうせ探しても売ってないだろうから、予約でもしてみるか・・・?
まあ買わなくてもDSは家に弟のものがあるからいいんだけどね・・・。
DSの前作蒼月の十字架も相当面白かったので、今回も超期待です。
大好きな2Dアクションだし。
PS2のキャッスルヴァニアだったり闇の呪印も、
まあつまらなくはないけど、、、
こないだショップで闇の呪印が新品で999円だった…
と、これがすべてを物語ってる気が。
やっぱりドラキュラとロックマンは2Dアクションに限りますよ。
ということで、相変わらず神がかり的なドット絵。
ホントにすごいです。
というか、気になるのは音楽ですよ!
シリーズおなじみの山根ミチルさんも、もちろん参加なのですが、
ついに、古代祐三さんが楽曲提供ですよ!
こいつは楽しみでつなぁ。
スーパーファミコン初期の名作アクトレイザーの曲もそうなのですが、
ゲームセンターCXでよゐこの有野さんがアクトレイザーに挑戦したとき、
ステージ1のフィルモアの曲を聴いて、
「あー、何かドラキュラに使われててもよさそうな曲だなぁ」
と思ってたんですが、
まさか実現するとはね・・・
DSとなると、DS Liteが欲しいけど、どうしよう・・・
どうせ探しても売ってないだろうから、予約でもしてみるか・・・?
まあ買わなくてもDSは家に弟のものがあるからいいんだけどね・・・。
PR
トラックバック
トラックバックURL: