まあ当然ながら初回限定版があってですね、
各店舗オリジナルの特典として、描き下ろしテレカだったりするわけで、
らしいと言えばらしいのですが、特典が欲しい人にとっては、
妥協するか全部買うかを選択させられているような感じがして、
個人的には初回限定版というものは歓迎しますが、店舗別に特典があるというのはちょっと好きじゃないです。
でも逆に考えれば利点もあるわけで、
仮に店舗オリジナル特典が無く、一種類固定の描き下ろしテレカが付いてきたとします。
その場合、テレカという決して広くないスペースではキャラクターを描けるのはせいぜい数人が限度でしょう。
メインキャラ全員を仮にのっけると、一つ一つの顔が小さかったり、目を凝らさないと見えなかったりで、
メインキャラそれぞれを尊重するがあまり、小さすぎて描き下ろすのも大変だし、
実際に手に取るもごちゃごちゃしすぎて訳判らんみたいな感じになってしまいます。
キャラクターとして存在する以上、少なからずファンがいるわけで、
せっかく買うんなら自分の気に入ったキャラがいるものが欲しくなるというわけで、
店舗別にキャラクターが違うテレカだったりするわけです。
そう考えれば、店舗別のオリジナル特典も悪くは無いかと思うわけです。
それで、オフィシャル通販を初めとして、17店舗それぞれにオリジナル特典があるわけなのですが、
描き下ろしだったり、ゲーム内画像をテレカに起こしたものだったり、タペストリーもあります。
自分的にややこしいのでまとめてみることにしました。
Amazon.co.jp (オリジナルスティックポスター、画像は不明)
WonderGOO (オリジナルB2タペストリー、モルガン&オクタヴィア)
アニメイト各店 (オリジナルテレカ、リアンノン)
あみあみ (オリジナルテレカ、リムリス&エルミン、描き下ろしではなくゲーム内CG?)
いまじんマジカルパック販売分 (オリジナル図書カード、モルガン&オクタヴィア、通販不可)
キャラアニ.com (オリジナルA4カレンダー、サンプル画像はゲーム内CG?モルガン)
ゲーマーズ各店、ゲーマーズ通信販売 (オリジナルテレカ、リアンノン&エルミン)
コミック とらのあな (オリジナル描き下ろしテレカ、リアンノン&オクタヴィア&リムリス)
シーガル (オリジナルテレカ、スィール)
シータ・コムロード (特典内容不明)
ソフトハウス アルゴ (オリジナルテレカ、ゲーム内画像ラスティ)
ソフマップ (オリジナル特典不明)
マグマニ (オリジナルテレカ、ゲーム内画像微エロモルガンw)
メッセサンオー (オリジナルテレカ、殺傷能力あり、モルガンのお尻w)
メディアランド 秋葉原店 (オリジナル特典テレカ、テレカの画像などは不明)
メディオ・遊コン (オリジナル特典あり、内容は未決定)
AQUAPLUS Shopping (オリジナルテレカ、リディア)
いや、結構ありますね。
モルガンが少なくとも5種類入ってることがなかなか判って?らっしゃるw
アクアプラスオフィシャル通販では唯一リディアのテレカということで、
さすがにオフィシャルと言うことで他とは違いますね。リディアの中の人は沢城みゆきさんだし。
でもメインヒロインはリアンノンだよね?
現時点でメッセサンオーのテレカが戦闘力ではかなり高いですね。
あまりにも直球過ぎる感じも無くはないですが、まあこれはこれでいいじゃないかw
これがある意味傷害の可能性のある画像と言うことで。まあ個人的ですがw


