忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/11 20:57 |
最悪の朝

日曜日の朝のこと、金曜日に購入した龍が如く3をプレイ中に寝てしまい、
時間は5時過ぎ。この寝落ち癖も何とかしないとな…。なんて思いつつ、

起動したままのPS3を落とし、ちゃんと布団をかけて寝なおそうと思って、
トイレに行き、布団に入った。携帯電話の目覚ましは何時にセットしておいたかなと思って、
いつも置いている枕の脇を寝ながら右手でまさぐったんだけど、無い。

いつもこのあたりに置いているのでおかしいと思いつつ、布団から出て部屋を探したが見つからず。

おかしいな…。もしかして車の中に置き忘れかなと思って、着替えて外に出て車へ。
座席をチラッと見るけど見つからない…。
車から部屋までの道のりにも落ちている気配なし。

さっき散々探した部屋を探しても見つかるわけも無く。
着替えて寝てしまおうかと思ったけど、
そういえばさっき車を見に行った時隅々まで見たわけじゃないので、
そこに落ちている可能性を信じてまた着替えて車に見に行き、
座席の下やはたまた普通に考えたらあるはずも無い後部座席などを見やるも結果は同じ。
あとありそうな所は会社のロッカーくらいしかあてが無い。

もしどこかとんでもないところに落としていて、誰かに使われていたら…と悪いことばかりが頭を過ぎる。

それでも、こんな早朝じゃ会社も開いてないし、
昨日は寄り道して居ないので、その辺の道端に落ちていることはまず無いだろうから、
とりあえず寝ておくことにしたけど、気になってなかなか寝付けねぇ…
もう外はすっかり明るくなって6時半頃。
やっと寝られたと思ったら、聞きなれた目覚ましの音が鳴り響く。

え?携帯の目覚ましだよな?

どこにあったんだとあわてて起きたところ、
テレビ台の下の隙間に入り込んでいた。
おそらくゲームで寝落ちしているときにベッドから落ちて、上手いことテレビ台の下にもぐりこんだようだ。
部屋は探したけど、テレビ台の下は見てなかった。

無事見つかったのはいいけど、時間が無駄になったなぁ。
変に気にしなければもっと眠れたのに…。


まあたまにはこんなこともあるか…。

PR

2009/03/03 03:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
USBディスプレイ
USBディスプレイが各社から続々と発売されてますねー。

液晶パネル大手のサムスンからも発表されましたし、アイオーデータとかセンチュリーとか。

いちいち電源やACアダプタを接続する必要が無く、
USBバスパワーで駆動可能というのはかなり使い勝手がいいかと。

USB接続ということで、例えばPSPやPS3にも対応すればいいのになぁと思いますが、
ファームウェアの更新でなんとか出来ないものですかね?

PSPに対応したらかなり恩恵がありそう。
さすがに動画性能の面ではPSP本体の液晶とは違うでしょうが…。
画面解像度の面ではUSB液晶の方が上ですからね。
PSPをメディアプレイヤーにしている方には割といいかも知れませんよね。

2009/02/21 23:05 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
ファイブ
いまテレビ東京でやっている遊☆戯☆王5D's(ファイブディーズ)をたまたま見ていたら、

OPのスタッフクレジットで音楽にWALL5 PROJECTとあり、

あれ、WALL5ってbeatmaniaでNORTHにEVO66という超名曲作った、
谷 丙午(たに へいご)さんの名義と同じだけど…
軽く調べてみたらエア・ギアの音楽も手がけていたらしいです。
それっぽい記述も無くはなかったのですが、確証は生まれませんでした。


なのでbeatmaniaのWALL5名義の神曲を貼り付けてお茶を濁すパターン。



NORTHの動画内で遊戯王のサントラでWALL5の曲が聞けるというコメントもありましたけどね。

まあ同じだからなんだという感じですけどもね。

2009/02/18 18:28 | Comments(0) | TrackBack() | ニコニコ動画
サイレントヒル県
またまた間が開いてしまってすいません。
まあ、こんなブログ見ている人もそうそう居ないでしょうが…。

静岡駅

先週の金曜日は埼玉ではなく静岡に行きました。
その日は休みだったのですが、研修というか、まあそんな感じで…。
当然日帰りですよ。疲れた。

近くにタミヤとかバンダイの工場があったみたいで、工場の外観だけでも見たかったなぁと思うのでした。

2009/02/17 01:18 | Comments(3) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
ミク四駆
初音ミクのミニ四駆が出るようですね
ステッカーなのか塗装なのかわかりませんが。
ステッカーだと剥がれるし色も薄くなってくるので、塗装の方が当然いいのですが、

1680円という高額ですが果たして・・・?

あとはこういう企画も


一番始めのamazonのリンクで、
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」という項目が、
なんだか偏ってるなぁと思ったけど、
まあ人の事言えないしな。自分はまだ買ってないけど。

amazonだとニコニコからのリンクも可能なので即売り切れそうな気がする。

2009/02/09 10:51 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
見逃したぁ
今週のホワイトアルバム見逃した…。
ニコニコ動画を横になりながら見ていたら案の定寝てしまって起きたら3時だよ…。

一応ホワイトアルバム始まる5分前にはアラームがなるように自分の携帯は設定されてるんだけど、
全然気がつかなかった…。


そういえば、ホワイトアルバムの世界って1986年設定なんだね。
ゲームでは明確な時代設定があったのかどうかはわかりませんが…。
アニメ版では主人公の部屋に貼っているカレンダーに年号が書いていますよね。


ていうかこれ1クールで終わるのかな?
一応冬の作品なんで時期的には1クールで終わったほうが気分的にいいんだけど。
本当はもうちょっと早めに始まっていたほうが良かったかもだけど、
その辺は放映するTV局の事情もあるだろうからしょうがないけれど。

1月の始めに始まって2クールで終了だったら話終わる頃には夏真っ盛りですからね。

2009/02/05 02:38 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
Googleやっちまったな
12日ぶりですいません;


さっき、Googleのバグなのか、何の検索をしても、

このサイトはコンピュータに損害を与えるおそれがあります

とかいう表示が出て表示されず。


突然のことだったので、かなり焦ったもんです。
いつの間にか変なもん入ってしまったのかと…。
でもブックマークのサイトを開けば普通に開くし、Googleのサーバがおかしいのはすぐにわかりましたが、
いつも使っている検索サイトが使えないというのはなんとも具合が悪い。

なんとなくPC再起動するも改善せず。

yahooでGoogleのこの不穏な動作に関して検索してみたら、
自分だけではなく、どうやら他のみんなもそうだったようで、ひとまず安心。

土曜日から日曜日にかけて、おそらく日本でもっともPCを使う人間が多いであろう時間帯に、
こんな不具合を出してしまって、ほんとにやっちまったなって感じですね。

でもやっぱり今後も検索サイトはGoogleを使うんだろうな。特に不自由ないし。

2009/02/01 01:04 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
色々解禁
スーパーロボット大戦Kが発表されましたね。

まさかのバーチャロン再登場、
タカラトミー関連作品ということで参戦は絶望的が一般的見解だったゾイドが登場。

一番新しいアニメ作品であるゾイドジェネシスが参戦ですね。

ゾイドジェネシスは殆ど見たことが無いのですが、
同人誌とかも結構出ていたので、そこそこ人気があったのでしょう。(人気の目安がおかしい)

ガンダムSEED、SEED DESTINYの参戦、+蒼穹のファフナーで平井久司祭りか?w

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU、鋼鉄神ジーグと、
スパロボの影響で続編が作られた作品も初登場。

あと、ガン×ソードとかゴーダンナーとか。
ガン×ソードはスパロボ恒例のあれがあるのかなと。


こうなるとマジンガーZがいつも以上に浮いてますねw

参戦作品13作品のうち、7作品が初登場とかw

DSはいまだに持ってませんけどね。

それはそうとOG3が早くやりたいわけですよ。

2009/01/20 11:56 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
やってみた
最近各所で話題となっているサイトで質問に答えてみました。

Akinator.com(英語サイト)

まず質問の前に好きなキャラクターでも芸能人でもいいので思い浮かべるんですが、
ランプの精のようなキャラクターの質問に次々と答えていくと、20問くらいの質問の後に、
プレイヤーの思い浮かべたキャラクターを当ててくれるというもの。


今日答えたのは二回目でしたが、二回目をやった現在、思い返すと
一回目おそらく間違った選択をしてしまったところがあったため、
思った結果とはまるで違う結果になりました。

確か、リトルバスターズ!という作品のこのキャラだったはずです。

ぬう、、、よく当たると評判だったはずだが、自分の好みが捻くれているせいなのかと思いました。


それで、二回目をさっきやりました。
何かサイトが前より重くなってますね。

二回目…。一回目と同じキャラを思い浮かべつつ質問20問に答えたら、





やっぱりキャラ違う…けど、これはこれで大正解だったなw


20問目の質問が決まった後もMore Questionsを選べばさらに質問が続き、
絞り込むことが可能だということに気づいたので、三度目の正直とばかりに、再度プレイ。



おおお、40問目の質問の後にやっとキター。
まさかキャラの登録が無いんじゃないかと思ったけど、良かった~。


でも始めの20問の質問で出なかったのは悔しいなぁ。
ちなみに三回目の20問質問の後で出た始めのキャラはときメモ2のヒロインの陽ノ下光だったっけ。
これはこれでアリだけど。

2009/01/18 00:34 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ
今夜もハッスルってw
今夜もハッスルという独立UHF局番組を今日初めて見ました。

たまたまテレビ埼玉を見ていたら、モーレツ(ハート)DLクリックというコーナーが。
DLSite.comと連動したコーナーで、

まあ単刀直入に言えばエロゲを紹介するコーナーですw
さすがに局部はモザイクあれど、乳首は普通に出てましたね。
喘ぎ声もありで。やっぱり週末の夜中はこういう番組、あってもいいよね?
自分的には全然オッケーなのですが、まあそれは自分が男だからなのかw

最近というか随分前からはこういう番組も世間が(特にフェミニストが?)うるさいのか、
深夜でも乳首すら滅多に放送コードには乗らないというか、
後々の面倒を考えると乗せないほうがいいということか、見受けられませんね。


まあ、10年ちょっと前くらいは土曜日の夜中に地元のTV局でギルガメッシュないとをやってたんですが、
当時は居間にしかテレビとビデオデッキが無かったので、
寝る前にビデオ予約するとバレそうだから、放送開始直前に起きてビデオ録画して、
とりあえずは部屋に戻り、悶々としながらも(笑)終わった頃に居間に戻り停止ボタンをそそくさと押して、
録画ミッション終了、鑑賞は後日という日々が自分にもありましたwww

今は単身だし当然ながら何の遠慮も無くエロゲやエロDVDなんて見ている始末w


かといって正直最近はエロゲもエロDVDも飽和状態に感じているのですが…。


まあそんな話はどうでもいいか…。

2009/01/17 02:42 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム&アニメ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]