今夜の深夜バスで地元に帰りますので、
そろそろ出ます~
できれば皆さんと会いたいところですが、
平日なので厳しいかもですね。。。
まあ3日間なのであっという間。
では、地元で会いましょう~
そろそろ出ます~
できれば皆さんと会いたいところですが、
平日なので厳しいかもですね。。。
まあ3日間なのであっという間。
では、地元で会いましょう~
PR
時間的には今日だけど、休みなので、
タミヤプラモデルファクトリー新橋店にでも行こうかなぁ。
DSでミニ四駆のゲームソフトも発売して、
ミニ四駆が以前ほどではないものの、それなりに盛り上がっている現在、
実家暮らしだったころは割といきやすいところにショップがあって、
あんまり困ってなかったんだけど、
こっちに越してきてから、
コレクター的な意味でもなんだか楽しみの一つが無くなってた感じがしてました。
以前に静岡に行ったときも、
自分の仕事よりもタミヤやバンダイの工場に行きたいと非常に強く思ったんだが、
最近またコレクター魂が発動しそうで怖い。
レースには出ないくせにパーツやキットを買い漁るのはよくありました。
あ、今月は連休に実家に帰るから、あんまりお金使えねーやw
一応18~20まで実家にいる予定ですので、
思いっきり平日ですが、暇だったら遊びましょうw
タミヤプラモデルファクトリー新橋店にでも行こうかなぁ。
DSでミニ四駆のゲームソフトも発売して、
ミニ四駆が以前ほどではないものの、それなりに盛り上がっている現在、
実家暮らしだったころは割といきやすいところにショップがあって、
あんまり困ってなかったんだけど、
こっちに越してきてから、
コレクター的な意味でもなんだか楽しみの一つが無くなってた感じがしてました。
以前に静岡に行ったときも、
自分の仕事よりもタミヤやバンダイの工場に行きたいと非常に強く思ったんだが、
最近またコレクター魂が発動しそうで怖い。
レースには出ないくせにパーツやキットを買い漁るのはよくありました。
あ、今月は連休に実家に帰るから、あんまりお金使えねーやw
一応18~20まで実家にいる予定ですので、
思いっきり平日ですが、暇だったら遊びましょうw
ついこないだファンブックが出まして、
その中でも続編は製作中と言っていましたが、ついに情報がきましたねー。
今回はブルーレイとDVDのダブル体制。
もちろんBD買いますよ!
まあ、活用するかしないかは別の話ですが・・・
店舗別の初回限定特典とかありそうだな今回は。
ブルーレイと言えば、
今月末にとある科学の超電磁砲のBDが出るんで、それも買う予定。
最近は特にBDやDVDとして欲しくなる作品が割と少ない中、
この作品は面白いですねー。アニメのクオリティも非常に
OP曲とED曲も買いましたし。
スピンオフ元のとある魔術の禁書目録は、ちょっと前にやっていましたけど、
全然見てなかったのが悔やまれます・・・
あ、そうだ。
あけましておめでとうございますw
その中でも続編は製作中と言っていましたが、ついに情報がきましたねー。
今回はブルーレイとDVDのダブル体制。
もちろんBD買いますよ!
まあ、活用するかしないかは別の話ですが・・・
店舗別の初回限定特典とかありそうだな今回は。
ブルーレイと言えば、
今月末にとある科学の超電磁砲のBDが出るんで、それも買う予定。
最近は特にBDやDVDとして欲しくなる作品が割と少ない中、
この作品は面白いですねー。アニメのクオリティも非常に
OP曲とED曲も買いましたし。
スピンオフ元のとある魔術の禁書目録は、ちょっと前にやっていましたけど、
全然見てなかったのが悔やまれます・・・
あ、そうだ。
あけましておめでとうございますw
世間はクリスマスイブですが、まあ平日なので当然仕事、
彼女なんぞおらんので、普通の木曜日。
そんな24日ですが、お勧めの動画を・・・
わかってはいるけど、このランキングだけ見ると地元いいとこ無いな;
ニコニコで見ると、再生終了後に自殺者ランキングとか色々なところに飛びますが、
まあ本当に東北はいいとこ無いな。
彼女なんぞおらんので、普通の木曜日。
そんな24日ですが、お勧めの動画を・・・
わかってはいるけど、このランキングだけ見ると地元いいとこ無いな;
ニコニコで見ると、再生終了後に自殺者ランキングとか色々なところに飛びますが、
まあ本当に東北はいいとこ無いな。
エロゲの評価サイトを見るに、
アリス2010は地雷らしい・・・;
仕事が休みの水曜日まで買いにいけないんだけど、
購入前に地雷と聞くと・・・
まあ買うけどね。
アリス2010は地雷らしい・・・;
仕事が休みの水曜日まで買いにいけないんだけど、
購入前に地雷と聞くと・・・
まあ買うけどね。
年の瀬の師走ですが、
発売予定ソフトの中では現状PS3最大のキラーソフトだと思われる、
FF13も無事に出たところで、
時間的には今日、エロゲー界の重鎮、
アリスソフトからブランド設立20周年記念作品の
アリス2010が発売されます。
一方Leafからはアミューズメントソフト第5弾の
愛佳でいくの!が発売されます。
Leafのアミューズメントソフトは今までのものはすべて持っていましたが、
最近はそもそもLeafのソフトは買っても殆どやっていないことが多いので、
PS2のToHeart2しかり、前回のアミューズメントソフトしかり。
そんな感じで予約してませんでしたが、
先日ソフマップにて宣伝用ムービーを見てしまい、
アリス2010と同時に予約してしまいました。
ここでひとつ問題が。
実は、アリスソフトのゲームを購入するのは初めてなのですよ!
エロゲプレイヤーには知らぬものはいないともいえるアリスソフトのゲームですが、
初エロゲプレイからもういい加減10年以上たちますが、
友人がアリスソフトのゲームをプレイしているのは見たことありますが、
自分で買う&遊ぶのは初めてだと思います。
エロゲプレイヤーの中では完全な希少種ですね。
ああ、31日は休めませんでした。
コミケ三日目には行けず。
しょうがないので休めた同僚に頼もうかな・・・
発売予定ソフトの中では現状PS3最大のキラーソフトだと思われる、
FF13も無事に出たところで、
時間的には今日、エロゲー界の重鎮、
アリスソフトからブランド設立20周年記念作品の
アリス2010が発売されます。
一方Leafからはアミューズメントソフト第5弾の
愛佳でいくの!が発売されます。
Leafのアミューズメントソフトは今までのものはすべて持っていましたが、
最近はそもそもLeafのソフトは買っても殆どやっていないことが多いので、
PS2のToHeart2しかり、前回のアミューズメントソフトしかり。
そんな感じで予約してませんでしたが、
先日ソフマップにて宣伝用ムービーを見てしまい、
アリス2010と同時に予約してしまいました。
ここでひとつ問題が。
実は、アリスソフトのゲームを購入するのは初めてなのですよ!
エロゲプレイヤーには知らぬものはいないともいえるアリスソフトのゲームですが、
初エロゲプレイからもういい加減10年以上たちますが、
友人がアリスソフトのゲームをプレイしているのは見たことありますが、
自分で買う&遊ぶのは初めてだと思います。
エロゲプレイヤーの中では完全な希少種ですね。
ああ、31日は休めませんでした。
コミケ三日目には行けず。
しょうがないので休めた同僚に頼もうかな・・・
前回の水樹奈々さんの紅白出場が本当に実現しましたね。
声優初の紅白ということで、歴史的な結果ですね。
そもそも今年の大晦日はコミケ三日目。
どっちにも行く方(仮に居れば)ものすごく忙しい一日になりそうですねw
とは言っても、別に水樹奈々さんファンに限ったことでないかw
うーん。ブログ上で11月はまさかの水樹奈々さんのことだけで終わったな。
あ、そうそう。ウォークマンを買いました。
周りに居る人みんなiPodやらiPhoneなので、
あまのじゃくな自分はiPodは選びませんでした。
買ったのはこないだ出た新型・・・ではなく、
一応ワンセグやFMラジオも聴ける(現在活用してないが)
NW-X1060のブラックです。
PS3からも曲を転送できるので、
その辺は同じメーカーの強みってとこでしょうか。
でもまだまだ使いこなせてないですね。
それではまた次の更新まで。
声優初の紅白ということで、歴史的な結果ですね。
そもそも今年の大晦日はコミケ三日目。
どっちにも行く方(仮に居れば)ものすごく忙しい一日になりそうですねw
とは言っても、別に水樹奈々さんファンに限ったことでないかw
うーん。ブログ上で11月はまさかの水樹奈々さんのことだけで終わったな。
あ、そうそう。ウォークマンを買いました。
周りに居る人みんなiPodやらiPhoneなので、
あまのじゃくな自分はiPodは選びませんでした。
買ったのはこないだ出た新型・・・ではなく、
一応ワンセグやFMラジオも聴ける(現在活用してないが)
NW-X1060のブラックです。
PS3からも曲を転送できるので、
その辺は同じメーカーの強みってとこでしょうか。
でもまだまだ使いこなせてないですね。
それではまた次の更新まで。
水樹奈々さんがデジタル紅白応援隊に起用されていることで、
今年の紅白歌合戦への参加をも有力視されているらしいですが、
仮に出るとして、何歌うんですかね?
まあ自分としては緒方里奈のCDしか持ってないが・・・(要はキャラソンか)
調べてみたら、シングルCDでは今のところ今年は深愛と夢幻の二曲を出していて、
どちらもホワイトアルバムのOP曲です。夢幻は現在放送中の第二期のOPね。
まあ何歌ってもオッケーですけどね。
特別ファンという訳ではないけど、出てほしいなとは思うよね。
今年の紅白歌合戦への参加をも有力視されているらしいですが、
仮に出るとして、何歌うんですかね?
まあ自分としては緒方里奈のCDしか持ってないが・・・(要はキャラソンか)
調べてみたら、シングルCDでは今のところ今年は深愛と夢幻の二曲を出していて、
どちらもホワイトアルバムのOP曲です。夢幻は現在放送中の第二期のOPね。
まあ何歌ってもオッケーですけどね。
特別ファンという訳ではないけど、出てほしいなとは思うよね。
beatmaniaIIDXのベストアルバムが発売決定となりましたね~。
リミックスですが、なんとあのQUADRA、すなわちヒロシワタナベ氏が、
IIDXでは3rdstyle以来となる登場で、単なる寄せ集めベストとは違う気がします。
値段は15,960円なり。
同日発売のドラマCD2枚目のセットのスペシャルセットは18,900円。
無論スペシャルセットだろうな。
そういえば最近出たサガシリーズのCDBOXは弟が買ったようだw
定価は2万くらいだっけ・・・まだ若いのにレベル高いな我が弟ながら・・・w
Amazonで買ったらしいから定価じゃないらしいけど。
リミックスですが、なんとあのQUADRA、すなわちヒロシワタナベ氏が、
IIDXでは3rdstyle以来となる登場で、単なる寄せ集めベストとは違う気がします。
値段は15,960円なり。
同日発売のドラマCD2枚目のセットのスペシャルセットは18,900円。
無論スペシャルセットだろうな。
そういえば最近出たサガシリーズのCDBOXは弟が買ったようだw
定価は2万くらいだっけ・・・まだ若いのにレベル高いな我が弟ながら・・・w
Amazonで買ったらしいから定価じゃないらしいけど。
白夜書房からいっしょにとれーにんぐのファンブックが出るようです。
コンビニでたまたまアドリブ王子を読もうと、
パチスロパニック7を立ち読みしていたら広告があったので・・・
まあわざわざ言う事ではないですが、自分はパチスロやりませんw
何で白夜書房?今年の春ごろに元のDVD出たはずだけど、
なんで今ファンブック?
続編発売フラグ?
コンビニでたまたまアドリブ王子を読もうと、
パチスロパニック7を立ち読みしていたら広告があったので・・・
まあわざわざ言う事ではないですが、自分はパチスロやりませんw
何で白夜書房?今年の春ごろに元のDVD出たはずだけど、
なんで今ファンブック?
続編発売フラグ?